みなみの香草屋 Blog

自然と共に共存し、植物の持つすばらしい力を借り、心身共に健康で過ごせるための、植物療法(フィトテラピー)について

いろいろな事:タイトル画

2023年02月09日  タイトル画を春の京に咲く梅へ 2023
2022年12月30日  タイトル画を年末年始の風景へ 2022
2022年12月09日  タイトル画をクリスマスの風景へ 2022
2022年08月16日  タイトル画を秋の風景へ 2022
2022年08月10日  タイトル画を高田盆おどりへ 2022

タイトル画を春の京に咲く梅へ 2023

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.02.09 雪の上のいろんな足跡- 2.0 / 5.1
○ 履歴 : 2010「2010.02.09 ニースのマルシェでの野菜や花の値段
1.5 / 6.6
○ 履歴 : 2011「2011.02.09 息や手のひら.発生したガス.体調との関係
-4.3 / 1.2
○ 履歴 : 2012「2012.02.09 二月に入り再び真冬日の一日 2012
- 5.2 / - 1.0
○ 履歴 : 2013「2013.02.09 会津からの便り 今日は初午 2013
- 4.2 / 0.2
○ 履歴 : 2014「2014.02.09 ようやく真冬日から脱出した秋田市
- 4.2 / 1.3
○ 履歴 : 2015「2015.02.09 今季一番の寒気.真冬に逆戻りの秋田市
- 5.5 / 0.6
○ 履歴 : 2016「2016.02.09 立春の頃大雪から一転して雨の降る天気
- 1.0 / 2.8
○ 履歴 : 2017「2017.02.09 再び大雪が予想される中除雪の仕組み放送
- 1.3 / 3.3
○ 履歴 : 2018「2018.02.09 今週末.開催.小正月行事は雨の予報が
- 2.0 / 2.6
○ 履歴 : 2019「2019.02.09 二日連続.真冬日.雪寄せ作業に追われる
-5.3 / -1.4
○ 履歴 : 2020「2020.02.09 東大通.除雪車が出動.会津から初午の便り
-4.6 / -1.0
○ 履歴 : 2021「2021.02.09 立春の頃連日の雪寄せが速歩の代替に
- 4.6 / 0.6
○ 履歴 : 2022「2022.02.09 今年は雪が多い.真冬日.少ないシーズン
- 1.2/3.1

☆ 昨日: 最低 - 4.5(05:46)最高 3.6(13:37)平均 - 0.3
・ 昨日: 最大瞬風 16.6m/s(23:42)降水 1.5mm 日照 4.8h 最雪深 16cm
・ 昨日: 天気 昼 晴後曇一時雪、霧を伴う / 夜 雪時々晴後曇
→ 平年: 最低 - 2.4 最高 3.2 平均 0.3 降水 3.6 日照 1.7 最深雪 19(1991〜2020)
→ 平年: 最低 - 2.7 最高 2.9 平均 0.1 降水 3.2 日照 1.8 最深雪 19(1981〜2010)

★ 今日: 最低 - 2.8(21:23)最高 1.6(00:43)平均 - 1.1
・ 今日: 最大瞬風
18.2m/s(02:51)降水 0.0mm 日照 2.3h 最雪深 16cm
・ 今日: 天気 昼 曇時々雪 / 夜 曇時々晴一時雪
→ 平年: 最低 - 2.3 最高 3.3 平均 0.4 降水 3.6 日照 1.7 最深雪 19(1991〜2020)
→ 平年: 最低 - 2.6 最高 3.1 平均 0.2 降水 3.2 日照 1.9 最深雪 19(1981〜2010)

20230208Haturei2150

202302082400Temperature

上のグラフは 2023.02.09(木)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

今日からブログタイトルの画像を、2022.12.30 タイトル画を年末年始の風景へ 2022から、「タイトル画を春の京に咲く梅へ 2023」へ衣替えしました。

なお、いつも「
ひまわりブログ」をご覧頂いている方々のブラウザには、キャッシュで、以前のタイトル画が示されたままとなっているかも知れませんが、ブラウザのキャッシュ(履歴)を一度、クリアしていただければ、新しいタイトル画を表示させることができます。

ただし、ブラウザのキャッシュ(履歴)をクリアしてしまうと、「
以前のタイトル画の情報だけではなく、それまで訪れたウェブサイトのキャッシュ(履歴)もクリアされてしまう」ので、ご注意いただければ幸いです。

今回も、「
BLUE DAWN」さんの「Flower(花)花5 梅の花」を使わせていただきました。URL は下記の通りです。

BlueDawn > Aboutme > はじめに

pics/wfl/a/38.jpg

画像(タイトル、サイドバー、カレンダー)のオリジナルは
Wallpaper → Flower(花) → 15 の右の上から三番目

pics/wfl/a/38.jpg

pics/wfl/a/38.jpg pics/wfl/a/38.jpg

前回は、2008.01.01 大雪の中初詣 2008で写した山門の風景を使いました。

20080101026伊佐須美神社.jpg 20080101033伊佐須美神社.jpg

上の画像を「タイトル・サイドバー用」として、下記のように加工しました。

20080101026伊佐須美神社山門

20080101伊佐須美神社1 20080101伊佐須美神社2

毎年同じ画像を使わせていただいております。いつもありがとうございます。

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.02.09 雪の上のいろんな足跡- 2.0 / 5.1
○ 履歴 : 2010「2010.02.09 ニースのマルシェでの野菜や花の値段
1.5 / 6.6
○ 履歴 : 2011「2011.02.09 息や手のひら.発生したガス.体調との関係
-4.3 / 1.2
○ 履歴 : 2012「2012.02.09 二月に入り再び真冬日の一日 2012
- 5.2 / - 1.0
○ 履歴 : 2013「2013.02.09 会津からの便り 今日は初午 2013
- 4.2 / 0.2
○ 履歴 : 2014「2014.02.09 ようやく真冬日から脱出した秋田市
- 4.2 / 1.3
○ 履歴 : 2015「2015.02.09 今季一番の寒気.真冬に逆戻りの秋田市
- 5.5 / 0.6
○ 履歴 : 2016「2016.02.09 立春の頃大雪から一転して雨の降る天気
- 1.0 / 2.8
○ 履歴 : 2017「2017.02.09 再び大雪が予想される中除雪の仕組み放送
- 1.3 / 3.3
○ 履歴 : 2018「2018.02.09 今週末.開催.小正月行事は雨の予報が
- 2.0 / 2.6
○ 履歴 : 2019「2019.02.09 二日連続.真冬日.雪寄せ作業に追われる
-5.3 / -1.4
○ 履歴 : 2020「2020.02.09 東大通.除雪車が出動.会津から初午の便り
-4.6 / -1.0
○ 履歴 : 2021「2021.02.09 立春の頃連日の雪寄せが速歩の代替に
- 4.6 / 0.6
○ 履歴 : 2022「2022.02.09 今年は雪が多い.真冬日.少ないシーズン
- 1.2/3.1

☆ 昨日: 最低 - 4.5(05:46)最高 3.6(13:37)平均 - 0.3
・ 昨日: 最大瞬風 16.6m/s(23:42)降水 1.5mm 日照 4.8h 最雪深 16cm
・ 昨日: 天気 昼 晴後曇一時雪、霧を伴う / 夜 雪時々晴後曇
→ 平年: 最低 - 2.4 最高 3.2 平均 0.3 降水 3.6 日照 1.7 最深雪 19(1991〜2020)
→ 平年: 最低 - 2.7 最高 2.9 平均 0.1 降水 3.2 日照 1.8 最深雪 19(1981〜2010)

★ 今日: 最低 - 2.8(21:23)最高 1.6(00:43)平均 - 1.1
・ 今日: 最大瞬風
18.2m/s(02:51)降水 0.0mm 日照 2.3h 最雪深 16cm
・ 今日: 天気 昼 曇時々雪 / 夜 曇時々晴一時雪
→ 平年: 最低 - 2.3 最高 3.3 平均 0.4 降水 3.6 日照 1.7 最深雪 19(1991〜2020)
→ 平年: 最低 - 2.6 最高 3.1 平均 0.2 降水 3.2 日照 1.9 最深雪 19(1981〜2010)

20230208Haturei2150

202302082400Temperature

上のグラフは 2023.02.09(木)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

昨夜は、夜のはじめ頃になると、再び薄い雲がかかるようになっていたのか、そんな中でも、西の空にはキラキラ輝く星(惑星?)も望むことができました。

19:00 まで 1度台の気温が続いていましたが、20:00 には 0度台、そして、21:00 にはマイナスの
- 0 度台 まで下っていました。

気温が「
氷点下」に下がり出してからは雪が降り始め、一時は新しい雪が降り積もっていましたが、夜遅くの 23:00 頃にはやんでいたようで、14cm だった積雪深が 22:00 からは 16cm を示し、気温の方も - 1度台 から - 0度台、そして、プラスの 1度台と推移していました。

今日、未明の 02:00 まで 1度台の気温が続く中、00:43 には、
今日の最高気温となる 1.6度 を記録していましたが、03:00 からは「氷点下」の - 0度台 となり、明け方にかけても同じ - 0度台 が続いていました。

昨夜降っていた雪もやみ、今日、未明から明け方にかけては、それほど降り積もることはありませんでしたが、朝には、雪雲が広がり、時々雪が降ることもあり、気温の方は
- 0度台 から - 1度台 と、低くなっていました。

昼前になっても、雪雲が広がっていましたが、その雲の切れ間から時々明るい空も広がり、お日さまも姿を現す事がありました。

それでも、時間の経過とともに、時々雪が激しく降り、新たに降り積もることもあり、相変わらず
- 1度台 の厳しい寒さが続いていました。

昼過ぎになっても、雪が時々舞うことがありましたが、雲の切れ間から明るい空がのぞき、15:00 前には、きれいな青空も広がった事で、昼前よりもお日さまが姿を現していました。

そのため、
- 1度台 からプラスの 0度台、0度台から - 0度台 と変動する中、昼前に降り積もっていた雪はいつの間にかとけかかっていました。

夕方になると、黒い雲が所々に広がり、明るい空と水色の空がその切れ間からのぞいていましたが、お日さまはそれほど姿を見せる事なく、気温の方も
- 0度台 から - 1度台 と、少しずつ冷え込んできた事で、とけかけていた雪が再び凍り始めていました。

夜のはじめ頃になっても、白い雲がある程度広がっていました。

それまで
- 1度台 だった気温は、19:00 には - 2度台 まで下がり、その後も、同じ気温が続く中、21:23 には、今日の最低気温となる - 2.8度 を記録していました。

そして、夜遅くになっても
- 2度台 という厳しい寒さが続いていました。

長い間更新ができずにいました。

山の後片づけだけではなく、ひまわり自身が、同じ時間をかけても、以前と同じように仕事などをこなしていく事ができないようになってきました。

そのため、今年からは、不定期となりますが、ゆっくり、自分のペースに合わせた形でこの「
ひまわりブログ」を更新して行きたいと思います。

今後とも、よろしくお願い致します。

2023.02.12(日に、下記の通り、2023.02.09(木)と、2023.02.10(金)のブログ記事を更新しました。

→ 2023.02.10 東京.大雪警報解除.秋田.雪.降り始める(2023.02.12 更新)
→ 
2023.02.09 タイトル画を春の京に咲く梅へ(2023.02.12 更新)

◯ 未更新ブログ記事(2023.02.12(日)現在
01. 2022.10.16 柿の実が色づき始める頃
02. 2022.10.17 街路樹のケヤキが急に色づき始める
03. 2022.10.18 郊外の山々が色づき始める頃こはぜの収穫
04. 2022.10.19 ウェブセミナー芳香族の基本骨格となるベンゼン環について
05. 2022.10.20 晩生の栗正月が盛りの頃天然マイタケの収穫
06. 2022.10.21 霜降を前に比較的暖かな日が続く
07. 2022.10.22 昨日とは.雷を伴う雨が降ったりやんだりを繰り返す天気の秋田市
08. 2022.10.23 霜降の日雨が降り出す前に今季初の柿の収穫
09. 2022.10.24 霜降の頃寒い一日だったものの夕日が暖かくイチョウを輝かせる
10. 2022.10.25 初霜を記録した日由利本荘市の木の美術館を訪ねる
11. 2022.10.26 今季最低の2.3度を記録した日青空の広がる夕方柿の収穫
12. 2022.10.27 青空のもと色づき始めた公園の葉が輝く霜降の頃
13. 2022.10.28 もうすぐ11月今日から積雪深の観測が始まる
14. 2022.10.29 ドウダンツツジがきれいに染まる頃栗のシーズンが終わりを迎える
15. 2022.10.30 タイトル画を秋色へ
16. 2022.10.31 秋晴れの中今季三回目となる柿の収穫

17. 2022.11.01 会津の実家から身不知柿が届く
18. 2022.11.02 霜降の頃早朝まで降っていた雨もあがり日中は小春日和の秋田市
19. 2022.11.03 街路樹のイチョウの葉が散り始める頃
20. 2022.11.04 クロモジの蒸留で得られたハーブウォーターと精油
21. 2022.11.14 イチョウの葉が雪の様に歩道のラベンダーに降り積もり始める頃
22. 2022.11.15 アロマによる脳の活性化と認知予防
23. 2022.11.16 立冬の頃昼前に一時あられ降る
24. 2022.11.17 今季初めて石油ファンヒーター始動
25. 2022.11.18 今季最低の0.4度を記録する中今季初氷張る
26. 2022.11.19 立冬の頃お店周りの整理と会津身不知柿の開封
27. 2022.11.20 立冬の頃一年以上ぶりに秋田から会津へ

→ 2023.01.17 植物療法とアロマテラピーのWebセミナー案(2023.01.21 更新)
28. 2023.01.18 いっときの日差しの中輝いていたローズマリーの花
29. 2023.01.19 大寒を前.昼前.昼過ぎに.真っ青な空の広がった秋田市
30. 2023.01.20 アルツハイマー型痴呆症に有効な新薬の情報を追加
31. 2023.01.21 昨夜から今日未明にかけて台風並みの暴風雪.秋田市
32. 2023.01.22 ホームページWebセミナー更新作業

→ 2023.02.09 タイトル画を春の京に咲く梅へ(2023.02.12 更新)
→ 
2023.02.10 東京.大雪警報解除.秋田.雪.降り始める(2023.02.12 更新)
33. 2023.02.11 会津の絵ろうそくまつり
34. 2023.02.12 小正月行事.開催される中秋田市は朝から雨降り

下の写真は、今日一日の天気の移り変わりの様子です(07:16頃、11:17頃、13:20頃、17:06頃)。

20230208外の様子朝 20230208外の様子昼前 20230208外の様子昼過ぎ 20230208外の様子夕方” hspace=

今日、未明の 02:00 まで 1度台の気温が続く中、00:43 には、
今日の最高気温となる 1.6度 を記録していましたが、日中は、14:00 の 0度台を除き(毎正時)「氷点下」の気温が続いていました。

そして、19:00 には
- 2度台 まで下がり、その後も、同じ気温が続く中、21:23 には、今日の最低気温となる - 2.8度 を記録していました。

今日は、最高気温が、未明に記録した 1.6度(平年 3.3度)で、最低気温は
- 2.8度 と、夜にかけて冷え込んでいました。

・2023.02.09: 最低 - 2.8(21:23)最高 1.6(00:43)平均 - 1.1 最雪深 16cm
・2023.02.08: 最低
- 4.5(05:46)最高 3.6(13:37)平均 - 0.3 最雪深 16cm
・2023.02.07: 最低
- 2.1(05:21)最高 5.0(13:57)平均 0.9 最雪深 17cm
・2023.02.06: 最低
- 2.4(01:08)最高 4.8(12:36)平均 1.0 最雪深 26cm
・2023.02.05: 最低
- 2.9(01:22)最高 3.7(14:48)平均 0.3 最雪深 15cm
・2023.02.04: 最低
- 6.0(07:12)最高 1.8(11:26)平均 - 1.5 最雪深 15cm
・2023.02.03: 最低
- 2.5(00:11)最高 0.8(12:47)平均 - 0.4 最雪深 17cm
・2023.02.02: 最低
- 2.4(24:00)最高 1.8(01:00)平均 - 0.6 最雪深 22cm
・2023.02.01: 最低
- 2.4(00:57)最高 5.9(15:36)平均 1.2 最雪深 33cm
・2023.01.31: 最低
- 3.5(08:08)最高 1.3(14:42)平均 - 1.1 最雪深 14cm
・2023.01.30: 最低
- 6.8(07:15)最高 1.2(13:41)平均 - 2.8 最雪深 15cm
・2023.01.29: 最低
- 4.7(03:18)最高 - 1.2(19:39)平均 - 3.0 最雪深 7cm
・2023.01.28: 最低
- 4.8(21:45)最高 - 0.5(01:41)平均 - 2.8 最雪深 7cm
・2023.01.27: 最低
- 4.6(08:11)最高 0.1(13:24)平均 - 1.7 最雪深 7cm
・2023.01.26: 最低
- 4.4(00:09)最高 - 1.0(13:13)平均 - 2.0 最雪深 7cm
・2023.01.25: 最低
- 8.6(02:16最高 - 3.1(24:00)平均 - 6.3 最雪深 17cm

今日は、家庭用のゴミの日でした。

昨夜降っていた雪もやみ、今日、未明から明け方にかけては、それほど降り積もることはありませんでしたが、朝には、雪雲が広がり、時々雪が降ることもあり、気温の方は
- 0度台 から - 1度台 と、低くなっていました。

下の写真は、その帰り道で望んだ東大通りの様子ですが、黒く段差になっているのは、歩道の段差ではなく凍りついた雪でした(07:21頃)。

これだけ氷の段差ができてしまえば、直進中の車は、この氷のレールを走って行く事しかできない状態でした。

20230208外の様子朝東大通り氷の段差

下の写真、左も、その帰りに望んだ歩道と東大通りの様子です(07:21頃)。

中央は、定番の朝ご飯です。

下の写真、右は、NHKテレビで放送されていた 07:55 頃の秋田市内の様子ですが、雪雲が空全体を覆ってました。

20230208外の様子朝歩道と東大通り 20230208朝ご飯 20230208NHKテレビ外の様子

下の写真は、今日のお昼ご飯です。

今日は、自家製ラーメンスープで作った中華丼でした。

20230208お昼ご飯

下の写真も、今日のお昼ご飯です。

おでん、それに、ポテトサラダ、そして、デザートのミルク寒天きな粉と黒みつ添えでした。

20230208お昼ご飯おでん 20230208お昼ご飯ポテトサラダ 20230208デザートミルク寒天きな粉と黒みつ添え

昼前になっても、雪雲が広がっていましたが、その雲の切れ間から時々明るい空も広がり、お日さまも姿を現す事がありました。

それでも、時間の経過とともに、時々雪が激しく降り、新たに降り積もることもあり、相変わらず
- 1度台 の厳しい寒さが続いていました。

昼過ぎになっても、雪が時々舞うことがありましたが、雲の切れ間から明るい空がのぞき、15:00 前には、きれいな青空も広がった事で、昼前よりもお日さまが姿を現していました。

そのため、
- 1度台 からプラスの 0度台、0度台から - 0度台 と変動する中、昼前に降り積もっていた雪はいつの間にかとけかかっていました。

下の写真は、そんな青空が広がり、雪がとけ出していた 15:05 頃の歩道と東大通りの様子です。

20230208外の様子昼過ぎ歩道と東大通り1 20230208外の様子昼過ぎ歩道と東大通り2 20230208外の様子昼過ぎ歩道と東大通り3

夕方になると、黒い雲が所々に広がり、明るい空と水色の空がその切れ間からのぞいていましたが、お日さまはそれほど姿を見せる事なく、気温の方も
- 0度台 から - 1度台 と、少しずつ冷え込んできた事で、とけかけていた雪が再び凍り始めていました。

下の写真は、そんな冷え込み始めてきた歩道と東大通り、それに、東の空の様子です(17:06頃)。

20230208外の様子夕方歩道と東大通り1 20230208外の様子夕方歩道と東大通り2 20230208外の様子夕方歩道と東大通り3 20230208外の様子夕方東の空” hspace=

下の写真も、17:06 頃の様子ですが、昨日から今日にかけて、再び小路の除雪作業が行われ、きれいになっていた向い側の小路の様子です。

20230208外の様子夕方除雪後の小路1

下の写真、左も、上の写真と同じ 17:06 頃のお店前の歩道と小路の交叉する場所の様子です。

とけ始めていた雪が、再び凍り始めていました。

下の写真、中央は、夜のはじめ頃 19:12 頃の様子ですが、まだ、近くの除雪作業が続いているようで、中型ダンプが東大通りを行き来していました。

20230208外の様子夕方除雪後の小路2 20230208外の様子夜のはじめ頃 20230208晩ご飯卵とじみそ汁

上の写真、右と、下の写真は、今日の晩ご飯です。

今日は、豆富と玉子とじのみそ汁、おから、たらの炒りこ、それに、おでんでした。

20230208晩ご飯

夜のはじめ頃になっても、白い雲がある程度広がっていました。

それまで
- 1度台 だった気温は、19:00 には - 2度台 まで下がり、その後も、同じ気温が続く中、21:23 には、今日の最低気温となる - 2.8度 を記録していました。

下の写真は、その最低気温が記録される少し前の 21:09 頃の歩道と東大通りの様子です。

20230208外の様子夜のはじめ頃歩道と東大通り1 20230208外の様子夜のはじめ頃歩道と東大通り2 20230208外の様子夜のはじめ頃歩道と東大通り3

明日 2023.02.10(金)の秋田の最低気温は
- 6度、最高気温は 1度、そして、天気は「曇りのち雪」が予想されていました(YAHOO!JAPAN 秋田の天気 2023.02.09 22:00 発表)。

タイトル画を年末年始の風景へ 2022

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.12.30 きれいな夕焼け空を追いかけ会津へ - 5.5 / 2.4
○ 履歴 : 2010「2010.12.30 今どきのスマートフォーン
- 6.2 / 3.6 会津
○ 履歴 : 2011「2011.12.30 歳神神符と忘年会
- 2.5 / 2.4 会津
○ 履歴 : 2012「2012.12.30 タイトル画を年末年始の風景へ
0.3 / 5.6
○ 履歴 : 2013「2013.12.30 タイトル画を年末年始の風景へ
- 1.1 / 4.7 会津
○ 履歴 : 2014「2014.12.30 厳.寒さ.一転し寒気の緩んだ会津
-0.5/2.3 会津
○ 履歴 : 2015「2015.12.30 タイトル画を年末年始の風景へ
- 1.2 / 2.9
○ 履歴 : 2016「2016.12.30 タイトル画を年末年始の風景へ
-1.7/3.0 会津
○ 履歴 : 2017「2017.12.30 寒波が一段落し新味噌発送 2017
- 2.0/ 2.5
○ 履歴 : 2018「2018.12.30 新しい年を迎える準備 2018
- 2.8 / 1.5 会津
○ 履歴 : 2019「2019.12.30 珍し.雪.ない.秋田.会津へ
- 0.8/9.1 秋 - 2.7/3.8 会
○ 履歴 : 2020「2020.12.30 .湿った雪が降.出.日中二回の雪寄せ作業
- 4.1 / 1.6
○ 履歴 : 2021「2021.12.30 寒気が.緩み小路.ドフドフ状態.年の瀬
- 1.0/2.4

☆ 昨日: 最低 - 0.5(19:36)最高 5.7(01:34)平均 1.6
・ 昨日: 最大瞬風 21.8m/s(04:28)降水 2.0mm 日照 0.4h 最雪深 0cm
・ 昨日: 天気 昼 雪時々曇 / 夜 曇時々雪
→ 平年: 最低 - 1.1 最高 4.3 平均 1.5 降水 4.7 日照 1.3 最雪深 9(1991〜2020)
→ 平年: 最低 - 1.1 最高 4.4 平均 1.5 降水 4.7 日照 1.3 最雪深 7(1981〜2010)

★ 今日: 最低 0.1(02:54)最高 3.7(12:36)平均 2.0
・ 今日: 最大瞬風 16.0m/s(08:02)降水 1.5mm 日照 1.6h 最雪深 0cm
・ 今日: 天気 昼 雪時々曇一時みぞれ / 夜 雪時々曇
→ 平年: 最低 - 1.2 最高 4.2 平均 1.4 降水 4.7 日照 1.3 最雪深 9(1991〜2020)
→ 平年: 最低 - 1.2 最高 4.3 平均 1.4 降水 4.6 日照 1.3 最雪深 8(1981〜2010)

20221230Haturei1800

202212302400Temperature

上のグラフは 2022.12.30(金)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

今日からブログタイトルの画像を、2022.12.09 タイトル画をクリスマスの風景へ 2022から、「タイトル画を年末年始の風景へ 2022」へ衣替えしました。今回も、2008.01.01 大雪の中初詣 2008で写した山門の風景を使いました。

なお、いつも「ひまわりブログ」をご覧頂いている方々のブラウザには、キャッシュで、以前のタイトル画が示されたままとなっているかも知れませんが、ブラウザのキャッシュ(履歴)を一度、クリアしていただければ、新しいタイトル画を表示させることができます。

ただし、ブラウザのキャッシュ(履歴)をクリアしてしまうと、「
以前のタイトル画の情報だけではなく、それまで訪れたウェブサイトのキャッシュ(履歴)もクリアされてしまう」ので、ご注意いただければ幸いです。

20080101026伊佐須美神社.jpg 20080101033伊佐須美神社.jpg

上の画像を「タイトル・サイドバー用」として、下記のように加工しました。

20080101026伊佐須美神社山門

20080101伊佐須美神社1 20080101伊佐須美神社2

前回のタイトル画像は、2022.12.09 タイトル画をクリスマスの風景へ 2022でした。この画像は、「BLUE DAWN」さんの「クリスマスイルミネーション風景」を使わせていただきました。URL は下記の通りです。

BlueDawn > Aboutme > はじめに

クリスマスイルミネーション02.jpg

タイトル画像のオリジナルは
Wallpaper → Winter(冬) → クリスマスイルミネーション1 の左の上から二番目

20071201クリスマスイルミネーション02

カレンダー画像(サイドバー)のオリジナルも
Wallpaper → Winter(冬) → クリスマスイルミネーション1 の左の上から二番目

20071201クリスマスイルミネーション02

毎年同じ画像を使わせていただいております。いつもありがとうございます。

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.12.30 きれいな夕焼け空を追いかけ会津へ - 5.5 / 2.4
○ 履歴 : 2010「2010.12.30 今どきのスマートフォーン
- 6.2 / 3.6 会津
○ 履歴 : 2011「2011.12.30 歳神神符と忘年会
- 2.5 / 2.4 会津
○ 履歴 : 2012「2012.12.30 タイトル画を年末年始の風景へ
0.3 / 5.6
○ 履歴 : 2013「2013.12.30 タイトル画を年末年始の風景へ
- 1.1 / 4.7 会津
○ 履歴 : 2014「2014.12.30 厳.寒さ.一転し寒気の緩んだ会津
-0.5/2.3 会津
○ 履歴 : 2015「2015.12.30 タイトル画を年末年始の風景へ
- 1.2 / 2.9
○ 履歴 : 2016「2016.12.30 タイトル画を年末年始の風景へ
-1.7/3.0 会津
○ 履歴 : 2017「2017.12.30 寒波が一段落し新味噌発送 2017
- 2.0/ 2.5
○ 履歴 : 2018「2018.12.30 新しい年を迎える準備 2018
- 2.8 / 1.5 会津
○ 履歴 : 2019「2019.12.30 珍し.雪.ない.秋田.会津へ
- 0.8/9.1 秋 - 2.7/3.8 会
○ 履歴 : 2020「2020.12.30 .湿った雪が降.出.日中二回の雪寄せ作業
- 4.1 / 1.6
○ 履歴 : 2021「2021.12.30 寒気が.緩み小路.ドフドフ状態.年の瀬
- 1.0/2.4

☆ 昨日: 最低 - 0.5(19:36)最高 5.7(01:34)平均 1.6
・ 昨日: 最大瞬風 21.8m/s(04:28)降水 2.0mm 日照 0.4h 最雪深 0cm
・ 昨日: 天気 昼 雪時々曇 / 夜 曇時々雪
→ 平年: 最低 - 1.1 最高 4.3 平均 1.5 降水 4.7 日照 1.3 最雪深 9(1991〜2020)
→ 平年: 最低 - 1.1 最高 4.4 平均 1.5 降水 4.7 日照 1.3 最雪深 7(1981〜2010)

★ 今日: 最低 0.1(02:54)最高 3.7(12:36)平均 2.0
・ 今日: 最大瞬風 16.0m/s(08:02)降水 1.5mm 日照 1.6h 最雪深 0cm
・ 今日: 天気 昼 雪時々曇一時みぞれ / 夜 雪時々曇
→ 平年: 最低 - 1.2 最高 4.2 平均 1.4 降水 4.7 日照 1.3 最雪深 9(1991〜2020)
→ 平年: 最低 - 1.2 最高 4.3 平均 1.4 降水 4.6 日照 1.3 最雪深 8(1981〜2010)

20221230Haturei1800

202212302400Temperature

上のグラフは 2022.12.30(金)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

昨夜、夜のはじめ頃には、0度台から - 0度台 で推移する中、19:36 には、昨日の最低気温となる - 0.5度 を記録していました。

その影響か、道路が凍結状態となり、交差点から出発する車は、車輪を空転させながら発進していました。

ただ、気象データでは、積雪深は 0cm のままでした。

そして、夜遅くには、
- 0度台 から 0度台、0度台から 1度台と、少しずつ上昇していました。

今日、未明には 0度台まで戻る中、02:54 には、
今日の最低気温となる 0.1度 を記録していました。

それでも、明け方にかけては、1度台から 2度台、2度台から 0度台と、不安定な気温の変化でした。

朝には、気温の方も 0度台から 1度台で推移していましたが、08:00 前から強い風と雪が降り始め、 一時は前が見えないほどの吹雪模様となっていました。

それでも、雪雲の移動が早いのか、雲の切れ間から急速に青空が広がり始め、それまでの雪模様から一変し、青空とお日さまが姿を現していました。

ただ、その時間は一瞬だったようで、08:30 頃には、再び雪雲が空を覆っていましたが、09:00 頃には、再び青空が広がり、お日さまが姿を見せる、そんな目まぐるしい天気となっていました。

それでも、昼前には、再び雪雲が空を覆うようになり、お日さまもあまり姿を現す事はなくなり、横なぐりの雪が時々降っていました。

09:00 まで 1度台の気温でしたが、10:00 からは 2度台が続いていました。

昼過ぎには、黒い雲が空を覆っていましたが、雪もやみ、その雲の切れ間から青空がのぞき、お日さまも時々暖かな光を届けていました。

ただ、15:30 頃には、再び雪が舞い始めて来ましたが、雲の切れ間から橙色に輝く夕日を望む事もできました。

13:00 まで 2度台の気温が続いていましたが、14:00 には 3度台まで上がり、その後は、再び 2度台へ下る中、12:36 には、
今日の最高気温となる 3.7度 を記録していました。

夕方になると、雪雲が空を覆い、チラチラ小雪が舞うこともあるのですが、積もることもなく、積雪深も 0cm のままでした。

15:00 には 2度台へ下った気温でしたが、その後も 2度台の気温が続いていました。

そして、夜のはじめ頃から、夜遅くにかけても、同じ 2度台の気温で推移し、相変わらず白い雪雲が空を覆っていましたが、ほとんど雪が降ることなく、2022.12.30 が過ぎていきました。

明日は「
大晦日」でした。

長い間更新ができずにいました。

まだ、壊れた作業小屋の解体なども残っており、栗の木の下草刈りから収穫などで、随分更新ができずにいました。

今後は、直近の記事とも合わせて、交互に更新できるようにしたいと思いますので、よろしくお願い致します。

2023.01.02(月には、下記の通り、2022.12.30(金)のブログ記事を更新しました。

→ 2022.12.30 タイトル画を年末年始の風景へ(2023.01.02 更新)

◯ 未更新ブログ記事(2023.01.02(月)現在
01. 2022.10.16 柿の実が色づき始める頃
02. 2022.10.17 街路樹のケヤキが急に色づき始める
03. 2022.10.18 郊外の山々が色づき始める頃こはぜの収穫
04. 2022.10.19 ウェブセミナー芳香族の基本骨格となるベンゼン環について
05. 2022.10.20 晩生の栗正月が盛りの頃天然マイタケの収穫
06. 2022.10.21 霜降を前に比較的暖かな日が続く
07. 2022.10.22 昨日とは.雷を伴う雨が降ったりやんだりを繰り返す天気の秋田市
08. 2022.10.23 霜降の日雨が降り出す前に今季初の柿の収穫
09. 2022.10.24 霜降の頃寒い一日だったものの夕日が暖かくイチョウを輝かせる
10. 2022.10.25 初霜を記録した日由利本荘市の木の美術館を訪ねる
11. 2022.10.26 今季最低の2.3度を記録した日青空の広がる夕方柿の収穫
12. 2022.10.27 青空のもと色づき始めた公園の葉が輝く霜降の頃
13. 2022.10.28 もうすぐ11月今日から積雪深の観測が始まる
14. 2022.10.29 ドウダンツツジがきれいに染まる頃栗のシーズンが終わりを迎える
15. 2022.10.30 タイトル画を秋色へ
16. 2022.10.31 秋晴れの中今季三回目となる柿の収穫

17. 2022.11.01 会津の実家から身不知柿が届く
18. 2022.11.02 霜降の頃早朝まで降っていた雨もあがり日中は小春日和の秋田市
19. 2022.11.03 街路樹のイチョウの葉が散り始める頃
20. 2022.11.04 クロモジの蒸留で得られたハーブウォーターと精油
→ 2022.11.05 農作業が落ち着き作業小屋周りの草刈り開始(2022.11.06 更新)
→ 
2022.11.06 立冬を明日にひかえ今季四回目となる柿の収穫(2022.11.08 更新)
→ 
2022.11.07 立冬の日夕日に輝く鉢植えのラベ.こいむらさき(2022.11.09 更新)
→ 
2022.11.08 立冬の頃雲の切れ間から皆既月食を楽しむ(2022.11.13 更新)
→ 
2022.11.09 山の紅葉が静かにそして深く進み始める頃(2022.11.15 更新)
→ 
2022.11.10 立冬の頃暖かな雨が断続的に降り続いていた.(2022.11.15 更新)
→ 
2022.11.11 作業小屋.解体始めるも夕方となり作業進まず(2022.11.17 更新)
→ 
2022.11.12 快晴の小春日和の中増田から味噌樽を運ぶ(2022.11.18 更新)
→ 
2022.11.13 .イチョウ.雪の様に舞う中.暖かな雨が降る(2022.11.19 更新)
21. 2022.11.14 イチョウの葉が雪の様に歩道のラベンダーに降り積もり始める頃
22. 2022.11.15 アロマによる脳の活性化と認知予防
23. 2022.11.16 立冬の頃昼前に一時あられ降る
24. 2022.11.17 今季初めて石油ファンヒーター始動
25. 2022.11.18 今季最低の0.4度を記録する中今季初氷張る
26. 2022.11.19 立冬の頃お店周りの整理と会津身不知柿の開封
27. 2022.11.20 立冬の頃一年以上ぶりに秋田から会津へ
→ 2022.11.21 小雪を前にした会津の夕暮れ (2022.12.04 更新)
→ 2022.11.22 小雪の日会津美里町のクリスマスイルミ(2022.11.26 更新)
→ 2022.11.23 小雪の頃小雨の降る中会津から秋田へ(2022.11.24 更新)
→ 
2022.11.24 小雪の頃歩道のイチョウが葉を落とす(2022.11.25 更新)
→ 
2022.11.25 .花.つけた鉢植.ラベンダー.葉が少し黄色くなる(2022.11.26 更新)
→ 
2022.11.26 昼過ぎ雷を伴い激しく雨の降る不安定な空模様(2022.11.27 更新)
→ 
2022.11.27 暖かい日差し.12月から.雪も降り出す寒さ.(2022.11.28 更新)
→ 
2022.11.28 雪の予想される12月を前に冬タイヤへ交換(2022.11.29 更新)
→ 
2022.11.29 明日最低1度.予想.夕方13度台.気温.暖かな雨が.(2022.11.30 更新)
→ 
2022.11.30 .気温.下り夜遅く.最低.記録.秋田市で初雪観測(2022.12.01 更新)

→ 
2022.12.19 冬至を前に一日三回の雪寄せ作業(2022.12.22 更新)
→ 2022.12.20 もうすぐ冬至山の冬支度(2022.12.24 更新)
→ 2022.12.21 冬至.前.石油ストーブ.鉢植.トマト.整理(2022.12.24 更新)
→ 2022.12.22 冬至かぼちゃとユズのお風呂(2022.12.25 更新)
→ 2022.12.23 昼夜会津から届いた生ざるそばを食する(2022.12.26 更新)
→ 2022.12.24 小雨模様となったクリスマスイブ(2022.12.27 更新)
→ 
2022.12.25 クリスマス 2022(2022.12.28 更新)
→ 
2022.12.26 湿った雪に包まれたラベンダー畑(2022.12.29 更新)
→ 
2022.12.27 グチャグチャ.雪.凍りツルツル.速歩を再開(2022.12.29 更新)
→ 2022.12.28 雨がダラダラ.降り続いていた仕事納めの日(2022.12.30 更新)
→ 2022.12.29 昨日.違い気温.下がり強.風.吹き荒れた年の瀬(2022.12.30 更新)
→ 2022.12.30 タイトル画を年末年始の風景へ(2023.01.02 更新)
28. 2022.12.31 穏やかな大晦日新年を迎える準備

29. 2023.01.01 穏やかな元旦から一転し夕方からは強風吹き荒れた元日
30. 2023.01.02 日中の毎正時の気温が氷点下の寒い一日

下の写真は、今日一日の天気の移り変わりの様子です(07:53頃、10:46頃、14:28頃、17:36頃)。

20221230外の様子朝 20221230外の様子昼前 20221230外の様子昼過ぎ 20221230外の様子夕方” hspace=

朝には、気温の方も 0度台から 1度台で推移していましたが、08:00 前から強い風と雪が降り始め、 一時は前が見えないほどの吹雪模様となる中、インターバル速歩を楽しみに、近くの公園へ向かいました(1,180回)。

下の写真、左は、速歩へ向かう途中の広い歩道と西の空の様子(07:54頃)です。

中央は、反対側の交差点内と東の空を望んだ様子です(07:54頃)。猛吹雪でした。

下の写真、右は、速歩へ向かった公園内と南西の空の様子です(07:57頃)。

20221230速歩へ向かう途中の広い歩道と西の空 20221230速歩へ向かう途中の東大通りと東の空 20221230速歩へ向かった公園内と南西の空

下の写真は、速歩途中の公園高台から、東西南北を望んだときの様子です(08:01頃)。

20221230速歩途中の公園高台から望んだ西の空 20221230速歩途中の公園高台から望んだ南の空 20221230速歩途中の公園高台から望んだ東の空 20221230速歩途中の公園高台から望んだ北の空

下の写真、左は、速歩途中の公園内と南の空の様子(08:07頃)、そして、中央は、速歩途中の公園内と北の空の様子です(08:09頃)。

写真が前後しますが、下の写真、右は、速歩からの帰り道で望んだ広い歩道と道路の様子です(08:27頃)。

20221230速歩途中の公園内と南の空 20221230速歩途中の公園内と北の空 20221230速歩途中の帰り道で望んだ広い歩道と道路と東の空

写真が前後しましたが、上の写真、中央と同じ 08:10 頃の公園内と猛吹雪の様子です。

20221230速歩途中の公園内と北の空猛吹雪

下の写真も、速歩途中の公園内と東の空の様子ですが、雪が降りしきる中、ボンヤリとお日さまが輝いていました(08:13頃)。

20221230速歩途中の公園内と東の空雪降りお日さまボンヤリ

あれだけ吹雪模様だった空に、青空がのぞき、お日さまも直接姿を見せるようになっていました。

上の写真の 08:13 頃から 4分ほど過ぎた 08:17 頃の様子が、下の写真です。

20221230速歩途中の公園内と東の空青空とお日さま

青空とお日さまが姿を現していましたが、その時間は一瞬だったようで、08:30 頃には、再び雪雲が空を覆ってきました。

下の写真、左が、08:33 頃の様子です。

それでも、09:00 頃には、再び青空が広がり、お日さまが姿を見せる、そんな目まぐるしい天気となっていました。

下の写真、中央は、きれいな青空の広がっていた 09:04 頃の様子です。

下の写真、右は、定番の朝ご飯です。

20221230外の様子朝再び雪雲が 20221230外の様子朝青空 20221230朝ご飯

朝、会津の実家から、下の写真、左のように、イチゴがとどきました(09:52頃)。

フタを開けると、イチゴの香りが漂ってきました。

もうすぐ大晦日、毎年のように、遅れてしまうのですが、今年も、自家製の味噌を親戚の方々へ発送しました。

下の写真、中央は、ばっぱが、味噌樽から開封したての新味噌を、袋に詰め込んでいる時の様子です(12:01頃)。

20221230会津から届いたイチゴ 20221230自家製の味噌出し 20221230お昼ご飯セロリとキノコのナムル

上の写真、右と、下の写真は、今日の晩ご飯です。

ブロッコリーのサラダ、キノコのナムル、それに、少々辛口のインスタントラーメン生卵添えでした。

20221230お昼ご飯

下の写真、左と中央は、お昼ご飯のデザートです。

会津から届いたイチゴ、それに、自家製のミルク寒天小豆添えでした。

20221230デザートイチゴ 20221230デザートミルク寒天小豆添え 20221230外の様子昼過ぎ雲の切れ間から青空とお日さまが

昼過ぎには、黒い雲が空を覆っていましたが、雪もやみ、その雲の切れ間から青空がのぞき、お日さまも時々暖かな光を届けていました。

上の写真、右が、そんな空模様だった 14:29 頃の様子です。

そして、15:30 頃には、空から再び雪が舞い始めて来ましたが、雲の切れ間から橙色に輝く夕日を望む事もできました。

下の写真は、そんな橙色に輝く夕日が望めた 15:28 頃の様子です。

20221230外の様子夕方雲の切れ間から夕日が

夕方になると、雪雲が空を覆い、チラチラ小雪が舞うこともあるのですが、積もることもなく、積雪深も 0cm のままでした。

下の写真、左は、そんな 16:24 頃のお店前の様子です。

夜のはじめ頃になっても、相変わらず白い雪雲が空を覆っていましたが、ほとんど雪も降ることもありませんでした。

下の写真、中央は、白い雪雲が空を覆っていた 19:08 頃の様子です。

20221230外の様子夕方曇り空 20221230外の様子夜のはじめ頃1 20221230お昼ご飯キャベツと青菜油揚げのみそ汁

上の写真、右と、下の写真は、今日の晩ご飯です。

キャベツと青菜などの野菜と油揚げのみそ汁、煮豆、ゆで卵の巾着型油揚げ巻きほうれん草添え、それに、タコの酢のもの、ダイコンとニンジンの酢のもの、そして、焼きたてウインナーソーセージキノコのナムルとキャベツのサラダ添えでした。

20221230晩ご飯

下の写真、左と中央も、今日の晩ご飯で、会津から届いたイチゴ、それに、ショウガシロップ入り梅酒のお湯割り、そして、イチョウでした。

夜のはじめ頃から、夜遅くにかけても、同じ 2度台の気温で推移し、相変わらず白い雪雲が空を覆っていましたが、下の写真、右のように、ほとんど雪が降ることもなかった 21:42 頃の様子です。

20221230デザートイチゴ 20221230ショウガシロップ入り梅酒のお湯割り 20221230外の様子夜のはじめ頃2

明日 2022.12.31(土)の秋田の最低気温は 1度、最高気温は 4度、そして、天気は「曇り」が予想されていました(
YAHOO!JAPAN 秋田の天気 2022.12.30 22:00 発表)。

タイトル画をクリスマスの風景へ 2022

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.12.09 嗅覚やフェロモンに関する遺伝子の変異2.6 / 9.5
○ 履歴 : 2010「2010.12.09 アロマのセミナーと受講生の資料
- 1.1 / 4.3
○ 履歴 : 2011「2011.12.09 東京幻の雪秋田初積雪
- 0.7 / 4.1
○ 履歴 : 2012「2012.12.09 景色は一面雪化粧
- 1.9 / 1.3
○ 履歴 : 2013「2013.12.09 五ヶ月ぶりに.おかむらさきの香り.復活
1.0 / 6.5
○ 履歴 : 2014「2014.12.09 雨雪降る.ローズマリー.鉢植.みそ樽移動
0.2 / 3.1
○ 履歴 : 2015「2015.12.09 朝まで氷点下.野菜畑.ネット取外.終了
- 0.8 / 10.0
○ 履歴 : 2016「2016.12.09 Parallels.にS.LeopardS.10.6インスト
0.6 / 7.2
○ 履歴 : 2017「2017.12.09 冬支度その3 作業小屋の冬囲い
- 1.3 / 4.0
○ 履歴 : 2018「2018.12.09 四日ぶり.雪の中.速歩を楽しむ
- 2.2 / 1.5
○ 履歴 : 2019「2019.12.09 会津から.新そばでざるそば.味わう
- 1.0 / 7.4
○ 履歴 : 2020「2020.12.09 野菜畑のネット取り外し作業 2020
0.0 / 8.8
○ 履歴 : 2021「2021.12.09 初氷を観測.タイトル画.クリスマス.風景.
0.9/11.2

☆ 昨日: 最低 1.6(09:42)最高 5.9(11:26)平均 3.8
・ 昨日: 最大瞬風 19.5m/s(14:13)降水 4.5mm 日照 0.9h 最雪深 0cm
・ 昨日: 天気 昼 みぞれ時々曇一時雨、雷を伴う / 夜 みぞれ時々曇一時雪
→ 平年: 最低 0.8 最高 6.9 平均 3.7 降水 5.8 日照 1.5 最雪深 2(1991〜2020)
→ 平年: 最低 0.9 最高 7.1 平均 3.9 降水 5.7 日照 1.5 最雪深 2(1981〜2010)

★ 今日: 最低 3.4(23:47)最高 7.8(13:03)平均 5.5
・ 今日: 最大瞬風
15.8m/s(00:42)降水 0.0mm 日照 0.2h 最雪深 0cm
・ 今日: 天気 昼 曇一時みぞれ後雨 / 夜 雨時々曇一時晴
→ 平年: 最低 0.7 最高 6.7 平均 3.5 降水 5.8 日照 1.4 最雪深 3(1991〜2020)
→ 平年: 最低 0.8 最高 6.9 平均 3.7 降水 5.6 日照 1.5 最雪深 2(1981〜2010)

202212092400Temperature

上のグラフは 2022.12.09(金)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

今日からブログタイトルの画像を、「2022.10.30 タイトル画を秋色へ 2022」から、「タイトル画をクリスマスの風景へ 2022」へ衣替えしました。

ブラウザ内に、いままでのキャッシュが残っている場合は、なかなか今回の画像へは切り替わらないかと思いますが、その時は、キャッシュを解除して、調整していただければ幸いです(
キャッシュを開放すると今まで訪れたURLの情報もクリアされますので、その場合は、現在の設定のままブログ内の記事だけをご覧いただければ幸いです)。

今回も、「
BLUE DAWN」さんの「クリスマスイルミネーション風景」を使わせていただきました。URL は下記の通りです。

BlueDawn > Aboutme > はじめに

クリスマスイルミネーション02.jpg

タイトル画像のオリジナルは
Wallpaper → Winter(冬) → クリスマスイルミネーション1 の左の上から二番目

20071201クリスマスイルミネーション02

カレンダー画像(サイドバー)のオリジナルも
Wallpaper → Winter(冬) → クリスマスイルミネーション1 の左の上から二番目

20071201クリスマスイルミネーション02

前回のタイトル画像は、「2022.10.30 タイトル画を秋色へ 2022」でした。

紅葉@京都2-10.jpg 紅葉@京都4-32.jpg

左の画像(タイトル)のオリジナルは
Wallpaper → Autumn(秋) → 紅葉@京都2 の右の一番上
右の画像(サイドバー)のオリジナルは
Wallpaper → Autumn(秋) → 紅葉@京都4 の右の一番下

20071013紅葉@京都2

20071013紅葉@京都2 20071013紅葉@京都4

毎年同じ画像を使わせていただいておりますが、飽きの来ない落ち着いたクリスマスの風景がとても気に入っています。

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.12.09 嗅覚やフェロモンに関する遺伝子の変異2.6 / 9.5
○ 履歴 : 2010「2010.12.09 アロマのセミナーと受講生の資料
- 1.1 / 4.3
○ 履歴 : 2011「2011.12.09 東京幻の雪秋田初積雪
- 0.7 / 4.1
○ 履歴 : 2012「2012.12.09 景色は一面雪化粧
- 1.9 / 1.3
○ 履歴 : 2013「2013.12.09 五ヶ月ぶりに.おかむらさきの香り.復活
1.0 / 6.5
○ 履歴 : 2014「2014.12.09 雨雪降る.ローズマリー.鉢植.みそ樽移動
0.2 / 3.1
○ 履歴 : 2015「2015.12.09 朝まで氷点下.野菜畑.ネット取外.終了
- 0.8 / 10.0
○ 履歴 : 2016「2016.12.09 Parallels.にS.LeopardS.10.6インスト
0.6 / 7.2
○ 履歴 : 2017「2017.12.09 冬支度その3 作業小屋の冬囲い
- 1.3 / 4.0
○ 履歴 : 2018「2018.12.09 四日ぶり.雪の中.速歩を楽しむ
- 2.2 / 1.5
○ 履歴 : 2019「2019.12.09 会津から.新そばでざるそば.味わう
- 1.0 / 7.4
○ 履歴 : 2020「2020.12.09 野菜畑のネット取り外し作業 2020
0.0 / 8.8
○ 履歴 : 2021「2021.12.09 初氷を観測.タイトル画.クリスマス.風景.
0.9/11.2

☆ 昨日: 最低 1.6(09:42)最高 5.9(11:26)平均 3.8
・ 昨日: 最大瞬風 19.5m/s(14:13)降水 4.5mm 日照 0.9h 最雪深 0cm
・ 昨日: 天気 昼 みぞれ時々曇一時雨、雷を伴う / 夜 みぞれ時々曇一時雪
→ 平年: 最低 0.8 最高 6.9 平均 3.7 降水 5.8 日照 1.5 最雪深 2(1991〜2020)
→ 平年: 最低 0.9 最高 7.1 平均 3.9 降水 5.7 日照 1.5 最雪深 2(1981〜2010)

★ 今日: 最低 3.4(23:47)最高 7.8(13:03)平均 5.5
・ 今日: 最大瞬風
15.8m/s(00:42)降水 0.0mm 日照 0.2h 最雪深 0cm
・ 今日: 天気 昼 曇一時みぞれ後雨 / 夜 雨時々曇一時晴
→ 平年: 最低 0.7 最高 6.7 平均 3.5 降水 5.8 日照 1.4 最雪深 3(1991〜2020)
→ 平年: 最低 0.8 最高 6.9 平均 3.7 降水 5.6 日照 1.5 最雪深 2(1981〜2010)

202212092400Temperature

上のグラフは 2022.12.09(金)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

昨日、夜のはじめ頃には、雨があがったかのように見えたのですが、雨足の弱い雨が断続的に降り続く中、19:00 まで続いていた 2度台の気温は、その後は 3度台へと上がり、夜遅くには、3度台から 4度台、4度台から 5度台と、少しずつ上昇していました。

今日、未明の 01:00 には 4度台へ戻っていましたが、その後は 5度台から 6度台と上っていました。

それでも、明け方の 04:00 には、再び 5度台へ下がり、その後も同じ 5度台が続いてました。

早朝には、黒い雲が空を覆い、小雨が舞う天気でしたが、時間の経過とともに、少しずつ雲の切れ間から明るい空や青空ものぞく中、06:55 頃には、西の地平線近くに、真ん丸なお月さまを望む事もできました。

07:00 まで 5度台だった気温は、その後 4度台から 5度台と推移していました。

昼前になると、それほど厚くない雲が空に漂い、その雲の切れ間から明るい空も少し広がりを見せ、お昼近くには、その雲の切れ間からほんの少しの時間でしたが、お日さまも姿を現していました。

10:00 には 6度台まで上がり、その後は 7度台の気温が続いていました。

昼過ぎになると、雲のかたまりが所々に浮かんでいるのですが、空全体は薄い雲に覆われているようで、お日さまはそれほど姿を現す事もなく、夕方が近づくにつれて、再び空全体が厚い雲に覆われるようになっていました。

それでも、7度台の気温が続く中、13:03 には、今日の最高気温となる 7.8度を記録していました。

夕方になっても相変わらずの空模様で、いつの間にか、白い雲が空を覆っていましたが、青空も広がっていたようで、キラキラ輝くお星さま(惑星?)も望むことができました。

7度台の気温が続いていましたが、16:00 には 6度台へ下がり、その後も 5度台から 4度台と、少しずつ下り始めていました。

夜のはじめ頃には、雲はありましたが、東の雲の切れ間から、早朝、西の空で望んだお月さまをもう一度望むことができました。

18:00 には 4度台を示していた気温でしたが、夜のはじめ頃になっても、同じ 4度台が続いていました。

そして、夜遅くの 22:00 からは 3度台の気温が続く中、23:47 には、今日の最低気温となる 3.4度を記録していました。

長い間更新ができずにいました。

まだ、壊れた作業小屋の解体なども残っており、栗の木の下草刈りから収穫などで、随分更新ができずにいました。

今後は、直近の記事とも合わせて、交互に更新できるようにしたいと思いますので、よろしくお願い致します。

2022.12.10(土には、下記の通り、2022.12.09(金)のブログ記事を更新しました。

→ 2022.12.09 タイトル画をクリスマスの風景へ(2022.12.10 更新)

◯ 未更新ブログ記事(2022.12.10(土)現在
01. 2022.10.16 柿の実が色づき始める頃
02. 2022.10.17 街路樹のケヤキが急に色づき始める
03. 2022.10.18 郊外の山々が色づき始める頃こはぜの収穫
04. 2022.10.19 ウェブセミナー芳香族の基本骨格となるベンゼン環について
05. 2022.10.20 晩生の栗正月が盛りの頃天然マイタケの収穫
06. 2022.10.21 霜降を前に比較的暖かな日が続く
07. 2022.10.22 昨日とは.雷を伴う雨が降ったりやんだりを繰り返す天気の秋田市
08. 2022.10.23 霜降の日雨が降り出す前に今季初の柿の収穫
09. 2022.10.24 霜降の頃寒い一日だったものの夕日が暖かくイチョウを輝かせる
10. 2022.10.25 初霜を記録した日由利本荘市の木の美術館を訪ねる
11. 2022.10.26 今季最低の2.3度を記録した日青空の広がる夕方柿の収穫
12. 2022.10.27 青空のもと色づき始めた公園の葉が輝く霜降の頃
13. 2022.10.28 もうすぐ11月今日から積雪深の観測が始まる
14. 2022.10.29 ドウダンツツジがきれいに染まる頃栗のシーズンが終わりを迎える
15. 2022.10.30 タイトル画を秋色へ
16. 2022.10.31 秋晴れの中今季三回目となる柿の収穫
17. 2022.11.01 会津の実家から身不知柿が届く
18. 2022.11.02 霜降の頃早朝まで降っていた雨もあがり日中は小春日和の秋田市
19. 2022.11.03 街路樹のイチョウの葉が散り始める頃
20. 2022.11.04 クロモジの蒸留で得られたハーブウォーターと精油
→ 2022.11.05 農作業が落ち着き作業小屋周りの草刈り開始(2022.11.06 更新)
→ 
2022.11.06 立冬を明日にひかえ今季四回目となる柿の収穫(2022.11.08 更新)
→ 
2022.11.07 立冬の日夕日に輝く鉢植えのラベ.こいむらさき(2022.11.09 更新)
→ 
2022.11.08 立冬の頃雲の切れ間から皆既月食を楽しむ(2022.11.13 更新)
→ 
2022.11.09 山の紅葉が静かにそして深く進み始める頃(2022.11.15 更新)
→ 
2022.11.10 立冬の頃暖かな雨が断続的に降り続いていた.(2022.11.15 更新)
→ 
2022.11.11 作業小屋.解体始めるも夕方となり作業進まず(2022.11.17 更新)
→ 
2022.11.12 快晴の小春日和の中増田から味噌樽を運ぶ(2022.11.18 更新)
→ 
2022.11.13 .イチョウ.雪の様に舞う中.暖かな雨が降る(2022.11.19 更新)
21. 2022.11.14 イチョウの葉が雪の様に歩道のラベンダーに降り積もり始める頃
22. 2022.11.15 アロマによる脳の活性化と認知予防
23. 2022.11.16 立冬の頃昼前に一時あられ降る
24. 2022.11.17 今季初めて石油ファンヒーター始動
25. 2022.11.18 今季最低の0.4度を記録する中今季初氷張る
26. 2022.11.19 立冬の頃お店周りの整理と会津身不知柿の開封
27. 2022.11.20 立冬の頃一年以上ぶりに秋田から会津へ
→ 2022.11.21 小雪を前にした会津の夕暮れ (2022.12.04 更新)
→ 2022.11.22 小雪の日会津美里町のクリスマスイルミ(2022.11.26 更新)
→ 2022.11.23 小雪の頃小雨の降る中会津から秋田へ(2022.11.24 更新)
→ 
2022.11.24 小雪の頃歩道のイチョウが葉を落とす(2022.11.25 更新)
→ 
2022.11.25 .花.つけた鉢植.ラベンダー.葉が少し黄色くなる(2022.11.26 更新)
→ 
2022.11.26 昼過ぎ雷を伴い激しく雨の降る不安定な空模様(2022.11.27 更新)
→ 
2022.11.27 暖かい日差し.12月から.雪も降り出す寒さ.(2022.11.28 更新)
→ 
2022.11.28 雪の予想される12月を前に冬タイヤへ交換(2022.11.29 更新)
→ 
2022.11.29 明日最低1度.予想.夕方13度台.気温.暖かな雨が.(2022.11.30 更新)
→ 
2022.11.30 .気温.下り夜遅く.最低.記録.秋田市で初雪観測(2022.12.01 更新)

下の写真は、今日一日の天気の移り変わりの様子です(06:47頃、11:25頃、13:17頃、18:28頃)。

20221209外の様子朝 20221209外の様子昼前 20221209外の様子昼過ぎ 20221209外の様子夕方” hspace=

早朝には、黒い雲が空を覆い、小雨が舞う天気でしたが、時間の経過とともに、少しずつ雲の切れ間から明るい空や青空ものぞく中、インターバル速歩を楽しみに、近くの公園へ向かいました(1,168回)。

下の写真、左は、速歩へ向かう途中の広い歩道と東の空の様子(06:49頃)です。

中央は、速歩へ向かった公園内と南西の空の様子(06:51頃)、そして、右は、速歩途中の公園内と南の空の様子です(06:55頃)。

20221209速歩へ向かう途中の広い歩道と東の空 20221209速歩へ向かった公園内と南西の空 20221209速歩途中の公園内と南の空

今日も、昨日に続き、天気が悪かった事もあり、朝の速歩では、まだ公園内の街灯が点灯した状態となっていましたが、何と、下の写真のように、雲の切れ間から真ん丸なお月さまを望むことができました(06:54頃)。

20221209速歩途中の公園内から望んだお月さま1

下の写真も、西の空の雲の切れ間から、真ん丸なお月さまを望むことができた様子です(06:54頃)。

確か、満月さまだったと思います。

20221209速歩途中の公園内から望んだお月さま2

下の写真は、速歩途中の公園高台から、東西南北を望んだときの様子です(06:56頃)。

20221209速歩途中の公園高台から望んだ西の空 20221209速歩途中の公園高台から望んだ南の空 20221209速歩途中の公園高台から望んだ東の空 20221209速歩途中の公園高台から望んだ北の空

下の写真、左は、速歩途中の公園内と北の空の様子です(07:03頃)。

下の写真、中央は、速歩からの帰り道で望んだ広い歩道と道路の様子です(07:20頃)。

暗かった空には、雲の切れ間から明るい空や、水色の空も広がり始めていました。

20221209速歩途中の公園内と北の空 20221209速歩途中の帰り道で望んだ広い歩道と道路と東の空 20221209お昼ご飯野菜スープ

定番の朝ご飯を写すのを忘れたようです。

上の写真、右と、下の写真は、今日のお昼ご飯です。

ジャガイモやニンジン・タマネギなどの野菜スープ、それに、石焼きビビンパでした。

20221209お昼ご飯

下の写真も、今日のお昼ご飯です。

カラシナとニンニクの炒めもの、それに、ブロッコリーサラダでした。

デザートは手作りのミルクプリンチョコシロップ添えでした。

20221209お昼ご飯カラシナとニンニクの炒めもの 20221209お昼ご飯ブロッコリーサラダ 20221209デザートミルクプリンチョコシロップ添え

昼過ぎには、雲のかたまりが所々に浮かんでいるにもかかわらず、空全体は薄い雲に覆われているようで、お日さまはそれほど姿を現す事もなく、夕方が近づくにつれて、再び空全体が厚い雲に覆われるようになっていました。

夕方には、いつの間にか白い雲に空が覆われていましたが、青空も広がっていたようで、キラキラ輝くお星さま(惑星?)も望むことができました。

下の写真、左は、そんなキラキラ輝くお星さま(惑星?)を望むことのできた 18:29 頃の様子です。

そして、夜のはじめ頃には、雲はありましたが、東の雲の切れ間から、早朝、西の空で望んだお月さまを、下の写真、右のように、もう一度望むことができました(19:08頃)。

20221209外の様子夕方南の空に輝く星 20221209外の様子夕方東の空からお月さま

下の写真は、お隣りにあるケーキ屋さんで見かけた「
サンタクロース」の人形です(19:10頃)。

20221209ケーキ屋さんのクリスマス1

下の写真も、同じお店内で見かけた「
サンタクロース」の人形ですが、ゆっくりと身体や腕を動かす事のできるものでした(19:10頃)。

20221209ケーキ屋さんのクリスマス2

下の写真、左も、お隣りにあるケーキ屋さんの様子です、結構大きな「
サンタクロース」の人形さんでした。

下の写真、中央は、今日の晩ご飯の準備をしているときの様子です。

20221209ケーキ屋さんのクリスマス3 20221209晩ご飯の準備 20221209晩ご飯つぼ菜と油揚げのみそ汁

上の写真、右と、下の写真は、今日の晩ご飯です。

青菜と油揚げのみそ汁、サケとブロッコリーのサラダ、長ネギの煮もの、ビーフステーキのニンジンやポテトサラダ添えでした。

20221209晩ご飯

下の写真、左と中央は、赤ワインと友人からいただいたスパークリングワインです。

夜のはじめ頃には、雲はありましたが、東の雲の切れ間から、早朝、西の空で望んだお月さまをもう一度望むことができました。

それでも、21:00 をまわった頃から、下の写真、右のように、雨雲が空を覆い始め、霧状の雨が舞うこともありました(21:43頃)。

20221209ワイン 20221209スパークリングワイン 20221209外の様子夜のはじめ頃

明日 2022.12.10(土)の秋田の最低気温は 1度、最高気温は 7度、そして、天気は「曇り一時雨」が予想されていました(
YAHOO!JAPAN 秋田の天気 2022.12.09 22:00 発表)。

タイトル画を秋の風景へ 2022

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.08.16 iPS細胞研究の新段階と千島学説19.9/34.1 会
○ 履歴 : 2010「2010.08.16 ナナ成沢.五種類.混合ラベンダー精油
23.6/30.1 会
○ 履歴 : 2011「2011.08.16 同級生が打った会津美里町のそば
23.3/33.1 会
○ 履歴 : 2012「2012.08.16 連日真夏日の続く会津
24.0/34.1 会
○ 履歴 : 2013「2013.08.16 二時間.十度程.温度差.涼し.会津
21.6/34.7 会
○ 履歴 : 2014「2014.08.16 マドンナも参加した同級会
21.8/26.5 会
○ 履歴 : 2015「2015.08.16 コンサートを聞きながらの同級会
20.9/32.1 会
○ 履歴 : 2016「2016.08.16 台風7号.接近.前.今年初.カボチャ収穫
22.7/32.6
○ 履歴 : 2017「2017.08.16 山のサルスベリが開花した頃
21.9 / 28.5
○ 履歴 : 2018「2018.08.16 .気温.下.会津.肌寒.秋田へ
19.1/29.8 会 19.4/24.4 秋
○ 履歴 : 2019「2019.08.16 台風10号.会津.秋田へ
25.2/31.8 会 26.0/32.4 秋
○ 履歴 : 2020「2020.08.16 最後の一個となった会津山都のスイカ
23.0 / 29.4
○ 履歴 : 2021「2021.08.16 山のサルスベリの花が咲き始める頃
19.4 / 25.8

☆ 昨日: 最低 21.4(03:40)最高 28.9(11:43)平均 25.2
・ 昨日: 最大瞬風 16.8m/s(13:41)降水 36.0mm 日照 2.0h
・ 昨日: 天気 昼 大雨時々曇、雷を伴う / 夜 曇時々雨、雷を伴う
→ 平年: 最低 21.9 最高 29.4 平均 25.3 降水 6.3mm 日照 6.0h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 21.7 最高 29.3 平均 25.2 降水 5.3mm 日照 6.5h(1981〜2010)

★ 今日: 最低 21.5(15:07)最高 29.2(07:55)平均 26.2
・ 今日: 最大瞬風
24.5m/s(09:02)降水 46.0mm 日照 0.3h
・ 今日: 天気 昼 大雨時々曇、雷を伴う / 夜 雨時々雲後晴
→ 平年: 最低 21.8 最高 29.3 平均 25.2 降水 6.3mm 日照 6.0h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 21.6 最高 29.3 平均 25.2 降水 5.3mm 日照 6.5h(1981〜2010)

202208162400Temperature

上のグラフは 2022.08.16(火)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

今日はブログタイトルの画像を、2022.08.10 タイトル画を高田盆おどりへ 2022から、「タイトル画を秋の風景へ 2022」へ衣替えしました。

ブラウザ内に、いままでのキャッシュが残っている場合は、なかなか今回の画像へは切り替わらないかと思いますが、その時は、キャッシュを解除して、調整していただければ幸いです(
キャッシュを開放すると今まで訪れたURLの情報もクリアされますので、その場合は、現在の設定のままブログ内の記事だけをご覧いただければ幸いです)。

今回も、
BlueDawn ブルードーン 壁紙 写真(URLリンクが切れたようです)さんの「Autumn 2007 2007紅葉4(URLリンクが切れたようです)」を使わせていただきました。URL は下記の通りです。

「BlueDawn > Aboutme > はじめに(URLリンクが切れたようです)」

pics/wsm/e/2007_27.jpg

画像(タイトル、サイドバー、カレンダー)のオリジナルは

「Wallpaper → Autumn → 2007 → 2007紅葉4 の左の一番上(URLリンクが切れたようです)」

です。タイトルの画像は、

20090902タイトル画

です。サイドバーとカレンダーの画像は、

20090902t_sideber_t 20090902t_sideber_a

です。

前回は、2008.08.14、実家へ帰省したときに撮った
2021.08.11 タイトル画を高田盆おどりへ 2021の写真を使いました。

今年も、コロナウイルスの影響で、会津へ帰省する事ができなかったのですが、今年は、盆踊り、行われたのでしょうか。

○ 名物高田盆踊り関連
2019.08.14 名物高田盆踊り 2019
2018.08.14 名物高田盆踊り 2018
2014.08.14 名物高田盆おどり 2014
2013.08.15 .猛暑日.秋田から会津へ夜は名物高田盆踊り
2012.08.14 名物高田盆踊り 2012
2011.08.14 昼はセミ夜は高田甚句と虫の声 2011
2010.08.14 新盆
2009.08.15 名物高田盆おどり 2009
2008.08.14 会津への帰省と名物高田盆おどり
2006.08.14 名物高田盆踊り
2005.08.14 同窓会と高田名物盆踊り

タイトル画像のオリジナルは

20080814143会津高田盆おどり

です。タイトル画像は、

pics/wsm/e/20080814143会津高田盆おどり

でした。サイドバーとカレンダーの画像は、

20080814Sidebar.gif 20080814Calendar.gif

でした。

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.08.16 iPS細胞研究の新段階と千島学説19.9/34.1 会
○ 履歴 : 2010「2010.08.16 ナナ成沢.五種類.混合ラベンダー精油
23.6/30.1 会
○ 履歴 : 2011「2011.08.16 同級生が打った会津美里町のそば
23.3/33.1 会
○ 履歴 : 2012「2012.08.16 連日真夏日の続く会津
24.0/34.1 会
○ 履歴 : 2013「2013.08.16 二時間.十度程.温度差.涼し.会津
21.6/34.7 会
○ 履歴 : 2014「2014.08.16 マドンナも参加した同級会
21.8/26.5 会
○ 履歴 : 2015「2015.08.16 コンサートを聞きながらの同級会
20.9/32.1 会
○ 履歴 : 2016「2016.08.16 台風7号.接近.前.今年初.カボチャ収穫
22.7/32.6
○ 履歴 : 2017「2017.08.16 山のサルスベリが開花した頃
21.9 / 28.5
○ 履歴 : 2018「2018.08.16 .気温.下.会津.肌寒.秋田へ
19.1/29.8 会 19.4/24.4 秋
○ 履歴 : 2019「2019.08.16 台風10号.会津.秋田へ
25.2/31.8 会 26.0/32.4 秋
○ 履歴 : 2020「2020.08.16 最後の一個となった会津山都のスイカ
23.0 / 29.4
○ 履歴 : 2021「2021.08.16 山のサルスベリの花が咲き始める頃
19.4 / 25.8

☆ 昨日: 最低 21.4(03:40)最高 28.9(11:43)平均 25.2
・ 昨日: 最大瞬風 16.8m/s(13:41)降水 36.0mm 日照 2.0h
・ 昨日: 天気 昼 大雨時々曇、雷を伴う / 夜 曇時々雨、雷を伴う
→ 平年: 最低 21.9 最高 29.4 平均 25.3 降水 6.3mm 日照 6.0h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 21.7 最高 29.3 平均 25.2 降水 5.3mm 日照 6.5h(1981〜2010)

★ 今日: 最低 21.5(15:07)最高 29.2(07:55)平均 26.2
・ 今日: 最大瞬風
24.5m/s(09:02)降水 46.0mm 日照 0.3h
・ 今日: 天気 昼 大雨時々曇、雷を伴う / 夜 雨時々雲後晴
→ 平年: 最低 21.8 最高 29.3 平均 25.2 降水 6.3mm 日照 6.0h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 21.6 最高 29.3 平均 25.2 降水 5.3mm 日照 6.5h(1981〜2010)

202208162400Temperature

上のグラフは 2022.08.16(火)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

昨夜、夜のはじめ頃には、雨もあがり、それまで 25度台だった気温は 27度台となり、その後も同じ 27度台が続いていました。

雨は降ることはありませんでしたが、いつ雨が降り出してきてもおかしくないような空模様が続いていました。

夜遅くになっても、同じ 27度台の高い気温が続いていましたが、24:00 には 28.0度まで上がっていました。

今日未明の 01:00 まで 28度台という高い気温を記録していましたが、その後は、一時、雨が降ったこともあり、 27度台から 26度台と下がり始めていました。

そして、雨がやんでいた明け方にかけては、26度台から 27度台、27度台から 28度台(毎正時)と、再び上昇に転じる中、07:55 には、今日の最高気温となる 29.2度を記録していました。

早朝から、雨はやんでいましたが、雨雲がかかる空模様で、結構風が強く吹いていました。

突然の大雨が降り出す前には 28度台だった気温も、29度台まで上っていましたが、その大雨が降っていた頃の 09:00 には、26度台まで下っていました。

そして、その頃の 09:02 には、最大瞬間風速が、何と「
24.5m/s」を記録していました。

その雨は、一時的でしたが、それでも強い雨と風で、大荒れの天気となっていました。

昼前になると、しだいに雨足が弱くなり始めていましたが、それでも、ダラダラと雨が降り続いていました。

10:00 には 25度台まで下っていた気温も、その後は 26度台となっていました。

昼過ぎになっても、同じような空模様が続いていましたが、15:00 を過ぎた頃から、再びすごい風が吹き荒れ、大雨が降り始めてきました。

そして、夕方にかけても、その強い風や雨が降り続いていましたが、雨の方が徐々に弱まり始め、17:00 頃には完全にやんでいました。

そして、雲の切れ間から青空がのぞき始め、お日さまも、時々姿を現す事がありました。

それでも、後半には、再び黒い雲が空にかかるようになっていましたが、その雲の切れ間からは、淡い夕焼け色の空ものぞいていました。

昼過ぎから夕方にかけては、15:00 を除いて 26度台の気温(毎正時)が続いていましたが、雨の影響で気温の下った 15:00 には 22度台を示し、15:07 には、今日の最低気温となる 21.5度を記録していました。

夜のはじめ頃の 19:00 まで 26度台の気温が続いていましたが、その後は 25度台となっていました。

高い気温に感じるのですが、風が強く、窓から入ってくる風は、その高い気温とは裏腹に、とても肌寒く感じました。

ただ、21:00 過ぎには、三度目の大雨が降り出し、それに伴い、強い風も吹き荒れていました。

それでも、雨は一時的だったようで、雨足がすぐに弱まり、その雨はやんでいました。

夜遅くには、白い雲がかかっていましたが、雨が降ることもなく、気温の方も 24度台から 23度台で推移していました。

下の写真は、今日一日の天気の移り変わりの様子です(05:57頃、11:37頃、15:12頃、17:28頃)。

20220816外の様子朝 20220816外の様子昼前 20220816外の様子昼過ぎ 20220816外の様子夕方” hspace=

早朝から、雨はやんでいましたが、雨雲がかかる空模様で、結構風が強く吹いていた中、インターバル速歩を楽しみに、近くの公園へ向かいました(1,116回)。

下の写真、左は、速歩へ向かう途中の広い歩道と東の空の様子(05:57頃)、中央は、速歩へ向かった公園内と南西の空の様子(06:00頃)、そして、右は、速歩途中の公園内から望んだ北の空(06:06頃)の様子です。

20220816速歩へ向かう途中の広い歩道と東の空 20220816速歩へ向かった公園内と南西の空 20220816速歩途中の公園内と北の空

下の写真は、速歩途中の公園高台から、東西南北を望んだときの様子です(06:04頃)。

20220816速歩途中の公園高台から望んだ西の空 20220816速歩途中の公園高台から望んだ南の空 20220816速歩途中の公園高台から望んだ東の空 20220816速歩途中の公園高台から望んだ北の空

下の写真、左は、速歩からの帰り道で望んだ広い歩道と道路と東の空です(06:29頃)。

下の写真、中央は、定番の朝ご飯です。

大雨が降り出す前には 28度台だった気温も、08:00 には 29度台まで上っていましたが、その大雨が降っていた頃の 09:00 には、26度台まで下っていました。

そして、その頃の 09:02 には、最大瞬間風速が、何と「
24.5m/s」を記録していました。

その雨は、一時的でしたが、それでも強い雨と風で、大荒れの天気となっていました。

下の写真、右は、その大雨が降り出す前に、雨が降り始めていた 08:44 頃の様子です。

20220816速歩途中の帰り道で望んだ広い歩道と道路と東の空 20220816朝ご飯 20220816外の様子朝雨が降り出す

下の写真は、今日のお昼ご飯です。

今日は、冷たいきつねそばでしたが、その他に、サケ缶、納豆、オクラ、それに、生卵もトッピングしてありました。

20220816お昼ご飯

下の写真も、今日のお昼ご飯です。

こちらは、おくらにナスの煮びたし、それに、デザートのミルク寒天黒みつ添え、会津のモモでした。

20220816お昼ご飯おから 20220816デザートミルク寒天黒みつ添え 20220816デザート桃

昼過ぎになっても、ダラダラと弱い雨が降っていましたが、15:00 を過ぎた頃から、再びすごい風が吹き荒れ、大雨が降り始めてきました。

下の写真は、そんな大雨の降っていた 15:12 頃の様子です。

20220816外の様子昼過ぎ大雨1

下の写真も、激しく雨が降っていた 15:12 頃の様子です。

20220816外の様子昼過ぎ大雨2

夕方にかけても、その強い風や雨が降り続いていましたが、雨の方が徐々に弱まり始め、17:00 頃には完全にやんでいました。

そして、雲の切れ間から青空がのぞき始め、お日さまも、時々姿を現す事がありました。

下の写真は、そんな青空がのぞき始めていた 17:36 頃の様子です。

それまでの大雨が信じられないくらいの空模様でした。

20220816外の様子夕方南の空 20220816外の様子夕方西の空 20220816外の様子夕方北の空 20220816外の様子夕方東の空” hspace=

下の写真は、今日の晩ご飯です。

ゴボウと豆富のみそ汁、パプリカの甘辛オーブン焼きトマトとキャベツのサラダ添え、それに、豚足でした。

20220816晩ご飯ゴボウと豆富のみそ汁 20220816晩ご飯パプリカの甘辛オーブン焼きトマトとキャベツのサラダ添え 20220816晩ご飯豚足

下の写真も、今日の晩ご飯です。

ポテトサラダ、ホヤとワカメの酢のもの、焼き豚、それに、イワシの焼き魚、キュウリとナスのがっこでした。

20220816晩ご飯

下の写真、左と中央も、今日の晩ご飯で、ホヤとワカメの酢のもの、それに、キムチ、ナスとキュウリのがっこでした。

20220816晩ご飯ナスとキュウリのがっこ 20220816晩ご飯の酢のもの 20220816外の様子夕方黒い雲と淡い夕焼け色の空1

上の写真、右と、下の写真は、18:52 頃の西の空の様子です。

先ほどまで、雲の切れ間から青空がのぞき、お日さまも、時々姿を現していました。

それでも、この頃には、再び黒い雲が空にかかるようになっていました。

ただ、その雲の切れ間からは、写真のように、淡い夕焼け色の空ものぞいていました。

今日 2022.08.16 の秋田市の日没時刻は「
18:35」でした。

20220816外の様子夕方黒い雲と淡い夕焼け色の空2

そして、21:00 過ぎには、下の写真、左(21:28頃)のように、三度目の大雨が降り出し、それに伴い、強い風も吹き荒れていました。

それでも、雨は一時的だったようで、雨足がすぐに弱まり、その雨はやんでいました。

夜遅くには、下の写真、右(22:30頃)のように、白い雲がかかっていましたが、雨が降ることもなく、気温の方も 24度台から 23度台で推移していました。

20220816外の様子夜のはじめ頃雨降り 20220816外の様子夜遅く

明日 2022.08.17(水)の秋田の最低気温は 23度、最高気温は 30度、そして、天気は「曇り時々晴れ」が予想されていました(
YAHOO!JAPAN 秋田の天気 2022.08.16 22:00 発表)。

タイトル画を高田盆おどりへ 2022

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.08.10 梅雨明け宣言が出せなかった今年の梅雨23.3 / 27.3
○ 履歴 : 2010「2010.08.10 タイトル画を高田盆おどりへ
24.5 / 34.0
○ 履歴 : 2011「2011.08.10 真夏日の今日待望の雨
23.8 / 31.1
○ 履歴 : 2012「2012.08.10 タイトル画を高田盆おどりへ
20.9 / 29.4
○ 履歴 : 2013「2013.08.10 27インチ.MacBookAir11.デスク.表示
24.3 / 29.9
○ 履歴 : 2014「2014.08.10 台風11.北上.秋田.会津へ.
20.6/26.7秋 22.1/29.3会
○ 履歴 : 2015「2015.08.10 初めてトウモロコシを収穫した日
24.6 / 32.5
○ 履歴 : 2016「2016.08.10 タイトル画を高田盆おどりへ
20.8 / 27.7
○ 履歴 : 2017「2017.08.10 立秋の頃会津から山都のスイカが届く
20.8 / 25.9
○ 履歴 : 2018「2018.08.10 タイトル画を高田盆おどりへ
24.1 / 29.2
○ 履歴 : 2019「2019.08.10 夏祭りの日にお墓参り
22.6 / 30.5
○ 履歴 : 2020「2020.08.10 大雨.去.立秋.頃あけび.栗.実.大きくなる
23.4/32.8
○ 履歴 : 2021「2021.08.10 台風9号.低気圧で.暑さ.肌寒かった秋田市
20.5/29.2

☆ 昨日: 最低 24.4(17:46)最高 30.3(11:50)平均 28.2
・ 昨日: 最大瞬風 19.3m/s(16:39)降水 12.0mm 日照 0.3h
・ 昨日: 天気 昼 雨時々曇 / 夜 曇時々雨
→ 平年: 最低 22.2 最高 29.6 平均 25.6 降水 5.7mm 日照 6.2h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 21.8 最高 29.3 平均 25.3 降水 5.5mm 日照 6.5h(1981〜2010)

★ 今日: 最低 23.7(04:27)最高 28.5(17:33)平均 27.0
・ 今日: 最大瞬風 14.4m/s(01:11)降水 11.5mm 日照 0.0h
・ 今日: 天気 昼 雨時々曇、雷を伴う / 夜 曇一時晴後時々雨、雷を伴う
→ 平年: 最低 22.1 最高 29.6 平均 25.5 降水 5.9mm 日照 6.2h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 21.8 最高 29.4 平均 25.3 降水 5.5mm 日照 6.5h(1981〜2010)

202208102400Haturei

202208102400Temperature

上のグラフは 2022.08.10(水)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

今日はブログタイトルの画像を、2022.08.02 タイトル画を秋田竿燈まつりへ 2022から、「タイトル画を高田盆おどりへ 2022」へ衣替えしました。

ブラウザ内に、いままでのキャッシュが残っている場合は、なかなか今回の画像へは切り替わらないかと思いますが、その時は、キャッシュを解除して、調整していただければ幸いです(
キャッシュを開放すると今まで訪れたURLの情報もクリアされますので、その場合は、現在の設定のままブログ内の記事だけをご覧いただければ幸いです)。

今回も、2008.08.14、実家へ帰省したときに撮った
2008.08.14 会津への帰省と名物高田盆おどりの写真を使いました。タイトル画像のオリジナルは

20080814143会津高田盆おどり

です。タイトル画像は、

pics/wsm/e/20080814143会津高田盆おどり

サイドバーとカレンダーの画像は、

20080814Sidebar.gif 20080814Calendar.gif

です。

前回のブログタイトルの画像(
2022.08.02 タイトル画を秋田竿燈まつりへ 2022)は、ちょっと古かったのですが、2006.08.06 実際に竿燈まつりへ行ったときに撮した写真を使いました。(2006.08.06 秋田竿燈祭最終日)。

今年の竿燈まつりは、コロナウイルスの影響もありましたが、三年ぶりに開催されました。

今年の高田の盆踊りは開催されるのでしょうか。

昨年もそうでしたが、今年も、コロナウイルスの影響で、実家への帰省は行わず、秋田でお盆を過ごす予定です。

今年は、暑い暑い日が続き、その後、雨の影響がでていますが、そんな中でお盆を迎えます。

○ 名物高田盆踊り関連
2019.08.14 名物高田盆踊り 2019
2018.08.14 名物高田盆踊り 2018
2014.08.14 名物高田盆おどり 2014
2013.08.15 ほとんど猛暑日の中秋田から会津へ夜は名物高田盆踊り 2013
2012.08.14 名物高田盆踊り 2012
2011.08.14 昼はセミ夜は高田甚句と虫の声 2011
2010.08.14 新盆
2009.08.15 名物高田盆おどり 2009
2008.08.14 会津への帰省と名物高田盆おどり
2006.08.14 名物高田盆踊り
2005.08.14 同窓会と高田名物盆踊り

20060806Kanto89S

下の画像は、実際に使われていたタイトル画像の縮小です(480*50)。

20060806blogtitle480

左の画像は、サイドバーに使った写真です。右の画像は、カレンダーに使った写真です。

20060806t_sideber_t 20060806t_sideber_a

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.08.10 梅雨明け宣言が出せなかった今年の梅雨23.3 / 27.3
○ 履歴 : 2010「2010.08.10 タイトル画を高田盆おどりへ
24.5 / 34.0
○ 履歴 : 2011「2011.08.10 真夏日の今日待望の雨
23.8 / 31.1
○ 履歴 : 2012「2012.08.10 タイトル画を高田盆おどりへ
20.9 / 29.4
○ 履歴 : 2013「2013.08.10 27インチ.MacBookAir11.デスク.表示
24.3 / 29.9
○ 履歴 : 2014「2014.08.10 台風11号.北上.秋田.会津へ.
20.6/26.7秋 22.1/29.3会
○ 履歴 : 2015「2015.08.10 初めてトウモロコシを収穫した日
24.6 / 32.5
○ 履歴 : 2016「2016.08.10 タイトル画を高田盆おどりへ
20.8 / 27.7
○ 履歴 : 2017「2017.08.10 立秋の頃会津から山都のスイカが届く
20.8 / 25.9
○ 履歴 : 2018「2018.08.10 タイトル画を高田盆おどりへ
24.1 / 29.2
○ 履歴 : 2019「2019.08.10 夏祭りの日にお墓参り
22.6 / 30.5
○ 履歴 : 2020「2020.08.10 大雨.去.立秋.頃あけび.栗.実.大きくなる
23.4/32.8
○ 履歴 : 2021「2021.08.10 台風9号.低気圧で.暑さ.肌寒かった秋田市
20.5/29.2

☆ 昨日: 最低 24.4(17:46)最高 30.3(11:50)平均 28.2
・ 昨日: 最大瞬風 19.3m/s(16:39)降水 12.0mm 日照 0.3h
・ 昨日: 天気 昼 雨時々曇 / 夜 曇時々雨
→ 平年: 最低 22.2 最高 29.6 平均 25.6 降水 5.7mm 日照 6.2h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 21.8 最高 29.3 平均 25.3 降水 5.5mm 日照 6.5h(1981〜2010)

★ 今日: 最低 23.7(04:27)最高 28.5(17:33)平均 27.0
・ 今日: 最大瞬風 14.4m/s(01:11)降水 11.5mm 日照 0.0h
・ 今日: 天気 昼 雨時々曇、雷を伴う / 夜 曇一時晴後時々雨、雷を伴う
→ 平年: 最低 22.1 最高 29.6 平均 25.5 降水 5.9mm 日照 6.2h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 21.8 最高 29.4 平均 25.3 降水 5.5mm 日照 6.5h(1981〜2010)

202208102400Haturei

202208102400Temperature

上のグラフは 2022.08.10(水)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

昨夜、夜のはじめ頃には、降っていた雨も一段落し、小雨となり、一時はやんでいたようです。

ただ、風は相変わらず結構強く吹いていました。

その影響か、19:00 からは、26度台から 27度台と、再び上がり始め、夜遅くには、再び小雨が降り始めていた頃の 22:00 からは 26度台へ下がり、雨がやんだ頃には 27度台へ戻っていました。

今日未明の 01:00 になっても 27度台の高い気温が続いていましたが、再び雨が降り出していた 03:00 には 23度台へと下る中、04:27 には、今日の最低気温となる 23.7度を記録していました。

そして、その雨がやんでからの明け方にかけては 23度台から 24度台と、少しずつ上がっていました。

それでも、朝になると、再び小雨が降り始めたかと思うと、後半には雨もあがり、気温の推移も、その雨に左右され、25度台から 27度台へと上がっていました。

昼前になると、やんでいた雨が再び降り始め、その後は、断続的に降り続いていました。

気温の方も 27度台から 26度台、26度台から 27度台と、朝と同じように雨に左右されていたようです。

そんな天気が、昼過ぎまで続いていましたが、早い段階から雨も弱まり、やがてやんでいました。

12:00 には 27度台だった気温は、その後も 27度台が続いていましたが、15:00 には 28度台に上がっていました。

夕方になると、雲の切れ間から明るい空ものぞき、その切れ間から、夕焼け色の光が透過し、夕日が沈み始めた頃には、一時、淡い夕焼け色に景色が染まっていました(下の写真、右が、その頃の 18:44 頃の様子です)。

今日 2022.08.10 の秋田市の日没時刻は「
18:43」でした。

15:00 から 28度台の気温となっていましたが、その後も、同じ 28度台が続く中、17:33 には、今日の最高気温となる 28.5度を記録していました。

夜のはじめ頃の 19:00 には 27度台へ下っていましたが、その後は 28度台から 27度台と不安定で、夜遅くになっても、28度台から 27度台で推移していました。

下の写真は、今日一日の天気の移り変わりの様子です(07:37頃、11:20頃、13:07頃、18:44頃)。

20220810外の様子朝1 20220810外の様子昼前 20220810外の様子昼過ぎ1 20220810外の様子夕方” hspace=

下の写真は、NHKテレビで伝えていた秋田県や青森県を中心とした雨雲の情況です(07:55頃)。

秋田県では、特に県北を中心に、大雨が続いていました。

20220810NHKテレビ東北地方雨雲レーダー

下の写真、左と中央は、定番の朝ご飯ですが、今日は、自家製食パンではなく、チョコバナナでした。

下の写真、右は、08:57 頃の外の様子です。

それまで、小雨が降っていましたが、ほぼやんでいた頃で、25度台だった気温も、09:00 には 27.4度まで上昇していました。

20220810朝ご飯 20220810朝ご飯スイカともやしの炒めもの 20220810外の様子朝2

今日は、ばっぱのデイサービスの日でした。

下の写真、左は、施設出入り口から望んだ太平山の様子ですが、雲に隠れて見えませんでした(11:11頃)。

写真が前後しますが、下の写真、右は、15:49 頃の外の様子です。

ダラダラと降っていた雨もやみ、歩道や道路も乾き始めていた頃です。

20220810外の様子昼前太平山 20220810お昼ご飯キュウリがっこ 20220810外の様子昼過ぎ2

写真が前後しましたが、上の写真、中央と、下の写真は、今日のお昼ご飯です。

キュウリのがっこ、それに、野菜たっぷりの焼きそばでした。

20220810お昼ご飯

下の写真も、15:50 頃の外の様子です。

昼過ぎまで雨が断続的に降っていましたが、早い段階から雨は弱まり、その後は、やんでいました。

歩道のくぼみには、まだ雨水が残っていましたが、少しずつ乾き始めていました。

20220810外の様子昼過ぎ歩道と東大通り1 20220810外の様子昼過ぎ歩道と東大通り2 20220810外の様子昼過ぎ歩道と東大通り3

そんな中、鉢植えの早咲きラベンダーは、下の写真のように、新芽を伸ばしてきました(15:50頃)。

20220810外の様子昼過ぎ鉢植えラベンダー1

下の写真、左と中央も、鉢植えの早咲きラベンダーです(15:50頃)。

暑い暑い日が続いたかと思いきや、ムシムシする日、そして、雨の日など、かなりしんどい環境の中でしたが、季節は巡り、早咲きラベンダーの新芽が伸びてきました。

20220810外の様子昼過ぎ鉢植えラベンダー2 20220810外の様子昼過ぎ鉢植えラベンダー3 20220810晩ご飯みそ汁

上の写真、右と、下の写真は、今日の晩ご飯です。

ナスとタマネギのみそ汁、トウモロコシ、自家製ミニトマト、それに、ミョウガとワカメ・オクラの和えもの、キャベツとトウモロコシのレーズン入りサラダ、そして、小魚と貝の佃煮でした。

20220810晩ご飯

下の写真、左と中央も、今日の晩ご飯です。

枝豆、ナスとキュウリのがっこでした。

下の写真は、雨は降っていませんでしたが、白い雲が結構広がっていた 21:15 頃の外の様子です。

20220810晩ご飯枝豆 20220810晩ご飯ナスとキュウリのがっこ 20220810外の様子夜のはじめ頃

明日 2022.08.11(木)の秋田の最低気温は 25度、最高気温は 29度、そして、天気は「雨」が予想されていました(
YAHOO!JAPAN 秋田の天気 2022.08.10 20:00 発表)。
最新コメント
精油名

イランイラン
ウィンターグリーン
オレンジ スィート
オレンジ ビター

カモマイル ジャーマン
カモマイル ローマン
クラリセージ
グレープフルーツ
クローブ
コリアンダー

サイプレス
サンダルウッド
シダー
シトロネラ ジャワ
シナモン カッシア
ジャスミン
ジュニパー
ジンジャー
セージ
ゼラニウム エジプト

タイム ツヤノール
タナセタム
タラゴン
ティートゥリー

ニアウリ CT1
ネロリ

バジル
パチュリー
パルマローザ
プチグレン
フランキンセンス
ペパーミント
ヘリクリサム
ベルガモット
ベンゾイン

マジョラム
マンダリン
ミルラ

ユーカリ グロブルス
ユーカリ ディベス
ユーカリ ラディアタ
ユーカリ レモン

ラベンサラ
ラベンダー アングスティフォリア
ラベンダー スーパー
ラベンダー ストエカス
ラベンダー スピカ
リトセア
レモン
レモングラス
ローズ
ローズウッド
ローズマリー カンファー
ローズマリー シネオール
ローレル
プロフィール

ひまわり

○ 佐藤 喜仁(さとうよしひと)
・1955年(昭和30)年
 12月生まれ
・福島県会津高田町出身
○ 1974年(昭和49年)3月
・福島県立大沼高等学校
・普通科卒業
○ 1978年(昭和53年)3月
・京都産業大学
・経営学部 経営学科
(会計学専攻) 卒業
○ 1980年(昭和55年)3月
・京都産業大学
・大学院 経済学研究科修了
○ 1981年(昭和56年)〜
  1987年(昭和62年)
・税理士事務所勤務
○ 1987年(昭和62年)12月
・ハーブ専門店
 みなみの香草屋開業
・自社農場でハーブの生産、
 出荷
・ショップでハーブやアロマ
 関連商品の販売
・サロンでのトリートメント
・ショップやサロンへ商品供給
 とアドバイス
○ 1997年(平成9年)6月
・秋田アロマテラピースクール
 開講
○ 現在、秋田市で
・アロマテラピーと
 フィトテラピー(植物療法)
 を学びながら、ショップや
 サロンを営み、スクールも
 開講しています

以前に投稿した記事
テンプレート
このブログのスキン元
藍と空とBlueの果てまでも
こちらの画像もどうぞ
ブルードーンさん壁紙写真
芳香成分類と芳香分子
モノテルペン炭化水素類
・δ-3-カレン
・α-テルピネン
・γ-テルピネン
・パラシメン
・α-ピネン
・β-ピネン
・α-フェランドレン
・β-フェランドレン
・ミルセン
・リモネン
・d-リモネン
セスキテルペン炭化水素類 -
・β-エレメン
・δ-エレメン
・カマズレン
・ジンジベレン
・β-セスキフェランドレン
・デハイドロアズレン
・デハイドロカマズレン
セスキテルペン炭化水素類 +
β-カリオフィレン
・α-コパエン
・α-セドレン
・β-セドレン
・α-ヒマカレン
・β-ヒマカレン
・γ-ヒマカレン
・α-ブルネッセン
・β-ブルネッセン
モノテルペンアルコール類
・ゲラニオール
・シトロネロール
・ツヤノール-4
・trans-ツヤノール-4
・α-テルピネオール
・β-テルピネオール
・γ-テルピネオール
・テルピネン-4-ol
・ネロール
・ボルネオール
・メントール
・d-リナロール
・l-リナロール
セスキテルペンアルコール類
・キャトロール
・α-サンタロール
・β-サンタロール
・セドロール
・ネロリドール
・パチュロール
・バレリアノール
・α-ビサボロール
・ビリディフロロール
ジテルペンアルコール類
・アセトキシ-15-ラブダノール-8
・スクラレオール
・ラバダアン-8-α-15-ディノール
エステル類
・アンスラニル酸ジメチル
・蟻酸シトロネリル
・酢酸ネリル
・酢酸ベンジル
・サリチル酸メチル
ケトン類
・l-カルボン
・d-カルボン
・カンファー
・クリプトン
・β-ジオン
・α-ツヨン
・β-ツヨン
・ピペリトン
・ベルベノン
・メントン
フェノール類
・オイゲノール
・チモール
フェノールメチルエーテル類
・trans-アネトール
・チャビコールメチルエーテル
テルペン系アルデヒド類
・シトラール
・シトロネラール
芳香族アルデヒド類
・クミンアルデヒド
・ケイ皮アルデヒド
酸化物類
・アスカリドール
・1,8シネオール
・ビサボロールオキサイドA
・trans-リナロールオキサイド
ラクトン類
・クマリン

  • ライブドアブログ