みなみの香草屋 Blog

自然と共に共存し、植物の持つすばらしい力を借り、心身共に健康で過ごせるための、植物療法(フィトテラピー)について

料理:おかず

2022年07月18日  シソの収穫と梅漬け作業 2022
2022年04月05日  清明の日春を告げるばっけみそ 2022
2021年12月21日  ダイコンのビール漬けと冬至カボチャ 2021
2021年12月05日  真冬並みの寒さを記録した夜キリタンポを楽しむ 2021
2021年08月21日  収穫したゴーヤのお料理 2021

シソの収穫と梅漬け作業 2022

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.07.18 ブログデザインがようやく元へ22.2 / 23.7
○ 履歴 : 2010「2010.07.18 秋田も梅雨明けしたとみられる宣言
22.4 / 31.1
○ 履歴 : 2011「2011.07.18 夕方からの草刈り
23.6 / 31.2
○ 履歴 : 2012「2012.07.18 会津美里町龍興寺の古代蓮の花
19.2 / 29.0
○ 履歴 : 2013「2013.07.18 未明.降り続いていた雨.あがり竿燈まつり.
18.6/24.6
○ 履歴 : 2014「2014.07.18 コウゾ.実.色づく頃二日連続の草刈り作業
21.4 / 29.2
○ 履歴 : 2015「2015.07.18 台風11.熱帯低.変.30度台から.22度台へ
21.6/30.1
○ 履歴 : 2016「2016.07.18 梅雨.花や実をつける植物がたくさん
21.2 / 25.1
○ 履歴 : 2017「2017.07.18 第三回目.パーソナルアロマ.講座開催
20.8 / 28.1
○ 履歴 : 2018「2018.07.18 タチアオイ.終わり栗の小さな実が実る頃
22.7 / 27.1
○ 履歴 : 2019「2019.07.18 .あけび.栗.少しずつ大きくなり始める頃
21.0 / 29.3
○ 履歴 : 2020「2020.07.18 今季初めての収穫となったトマト
18.8 / 30.7
○ 履歴 : 2021「2021.07.18 33度.記録.二回.ワクチン接種.スモモ.収穫
22.4/33.2

☆ 昨日: 最低 22.8(03:21)最高 27.9(14:10)平均 24.5
・ 昨日: 最大瞬風 6.2m/s(10:16)降水 1.0mm 日照 2.5h
・ 昨日: 天気 昼 雨時々曇、雷を伴う / 夜 晴後時々曇
→ 平年: 最低 20.4 最高 27.0 平均 23.4 降水 6.2mm 日照 4.8h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 19.9 最高 26.4 平均 22.9 降水 6.3mm 日照 4.5h(1981〜2010)

★ 今日: 最低 21.9(02:45)最高 28.5(12:50)平均 25.0
・ 今日: 最大瞬風 9.7m/s(16:47)降水 0.0mm 日照 6.3h
・ 今日: 天気 昼 晴後曇一時雨 / 夜 曇時々晴後雨
→ 平年: 最低 20.5 最高 27.2 平均 23.5 降水 6.0mm 日照 4.9h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 20.1 最高 26.6 平均 23.1 降水 5.9mm 日照 4.6h(1981〜2010)

202207182400Temperature

上のグラフは 2022.07.18(月)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

昨夜、夜のはじめ頃には、それまでの空が嘘のように空全体に青空が広がり、淡く輝く夕焼け空も望むことができるようになっていました。

14:00 から続いていた 26度台の気温は、19:00 には 25度台へ下がり、その後は24度台から 23度台と下り始めていました。

ただ、夜遅くには、再び雲が空にかかるようになっていたようで、気温の方も 23度台が続いていました。

今日、未明には 22度台へ下がり、その後も、明け方の 05:00 まで 22度台の気温が続く中、02:45 には、今日の最低気温となる 21.9度を記録していました。

06:00 には 23度台を示し、その後、朝には、多少雲はありましたが、青空が広がり、23度台から 25度台、25度台から 27度台と急上昇していました。

昼前には、雲がさらに多くなっていましたが、青空ものぞき、お日さまもその雲に時々隠れる程度で、27度台の気温が続いていました。

昼過ぎになっても、同じような空模様の中、12:50 には、今日の最高気温となる 28.5度を記録していましたが、13:00 を過ぎた頃から、空全体が雲に覆われるようになり、お日さまも、あまり姿を現すことがなくなっていました。

気温の方は 27度台から 26度台で推移していましたが、夕方には、時々、小雨が舞う時間帯があり、16:00 まで続いていた 26度台の気温は、その後 24度台まで下っていました。

そして、夜のはじめ頃には、雨が降り出し、一時は、道路や歩道がぐしょぐしょになっていましたが、しばらくしてから、その雨もあがっていました。

24度台まで下っていた気温でしたが、19:00 になっても同じ 24度台を示し、20:00 まで続いていましたが、雨があがってからは、25度台へ上昇していました。

それでも、夜遅くには 25度台から 24度台と推移していました。

七月に入り、ようやくラベンダーの収穫が終わったのですが、なかなか時間が取れず、壊れた山の作業小屋を少しずつ片付ける作業が入るので、これからも、しばらくの間、「簡易版」で投稿し、場合によっては、投稿できない日が続くかと思いますが、よろしくお願い致します。

2022.03.17 雪の重みで崩れた作業小屋の後片づけ 2022

下の写真は、今日一日の天気の移り変わりの様子です(07:43頃、10:47頃、14:07頃、19:11頃)。

20220718外の様子朝 20220718外の様子昼前 20220718外の様子昼過ぎ1 20220718外の様子夜のはじめ頃

朝には、多少雲はありましたが、青空が広がり、23度台から 25度台へと、気温が上昇する中、今日もインターバル速歩を楽しみに、近くの公園へ向かいました(1,103回)。

下の写真、左は、速歩へ向かう途中の広い歩道と東の空の様子(07:49頃)、中央は、速歩へ向かった公園内と南西の空の様子(07:52頃)、そして、右は、速歩途中の公園内から望んだ南の空の様子です(07:56頃)。

20220718速歩へ向かう途中の広い歩道と東の空 20220718速歩へ向かった公園内と南西の空 20220718速歩途中の公園内と南の空

下の写真は、速歩途中の公園高台から、東西南北を望んだときの様子です(07:57頃)。

20220718速歩途中の公園高台から望んだ西の空 20220718速歩途中の公園高台から望んだ南の空 20220718速歩途中の公園高台から望んだ東の空 20220718速歩途中の公園高台から望んだ北の空

下の写真、左は、速歩途中の公園内から望んだ公園内と北の空の様子です(08:01頃)。

下の写真、中央は、速歩からの帰り道で望んだ広い歩道と道路、そして、東の空の様子です(08:21頃)。

下の写真、右は、定番の朝ご飯です。

20220718速歩途中の公園内と北の空 20220718速歩途中の帰り道で望んだ広い歩道と道路と東の空 20220718朝ご飯

下の写真は、今日のお昼ご飯です。

今日も、自家製のスープで食べたラーメンでした。

20220718お昼ご飯

下の写真、右も、そのラーメンです。

それに、ナスとキュウリのがっこでした。

昼前には、雲が多くなっていましたが、青空ものぞき、お日さまもその雲に時々隠れる程度で、昼過ぎになっても、同じような空模様が続いていました。

そんな中、12:50 には、今日の最高気温となる 28.5度を記録していましたが、下の写真、右は、その少し後の外の様子です(12:57頃)。

20220718お昼ご飯ラーメン 20220718お昼ご飯ナスとキュウリのがっこ 20220718外の様子昼過ぎ2

少しずつ雲が多くなり、お日さまもその雲に隠れるようになっていましたが、昼過ぎから、山へ向かいました。

下の写真、左は、山へ向かう途中で立ち寄った「
いぶきの里」から望んだ風景です(13:30頃)。

20220718山へ向かう途中で立ち寄ったいぶきの里 20220718野菜畑シソの収穫1 20220718野菜畑シソの収穫2

今日の目的は、ばっぱに頼まれていた「
赤ジソの葉」の収穫でした。

本来であれば、野菜畑なのですが、今年は時間がなくて、野菜の植え付けを行う事ができませんでした。

そしたら、その場所に、上の写真、中央のように、自然に赤ジソが育っていました(13:30頃)。

その赤ジソを収穫したのが、上の写真、右や、下の写真です(13:36頃)。

20220718野菜畑シソの収穫3

あっという間に、赤ジソの収穫を終え、山からの帰り道に望んだ風景が、下の写真、左です(13:46頃)。

収穫してきた赤ジソの葉っぱを、枝からはすしているトキの様子が、下の写真、中央です(16:26頃)。

13:00 を過ぎた頃から、空全体が雲に覆われるようになり、お日さまも、あまり姿を現すことがなくなっていました。

そして、夕方には、時々、小雨が舞う事もありました。下の写真、右は、小雨が降り出してきた 17:08 頃の様子です。

20220718山からの帰り道田んぼと空 20220718シソ漬け作業1 20220718外の様子夕方小雨が降り出す

枝からはずした赤ジソの葉っぱを、鍋などの容器に入れ、もんでいくと、下の写真、右のように、アクがでてきます。

アクなのでしょうが、とてもきれいな紫色の汁でした。

20220718シソ漬け作業2 20220718シソ漬け作業3

上の写真、右のように出てきたアクを、いったん全て取り除きます。

下の写真は、高田梅を塩でつけ込んでおいた樽内の様子ですが、そこには、浸透圧で出てきた透明な汁(
白梅酢)がたくさんありました。

20220718シソ漬け作業4

その白梅酢を、取り除いたアクの替わりに、赤ジソの葉に混ぜ合わせ、よくもむと、下の写真、右のように、赤い汁(
赤梅酢)がでてきます。

20220718シソ漬け作業5 20220718シソ漬け作業6 20220718シソ漬け作業7

下の写真、左は、つけ込んだ樽の高田梅と白梅酢、それに、上の写真、右のようにしてでき上がった赤ジソの葉を入れたものが、下の写真、右です。

20220718シソ漬け作業8 20220718シソ漬け作業9

これで、梅漬けのつけ込みが終わりました。

20220718シソ漬け作業10

下の写真は、今日の晩ご飯です。

刺し身のトロロ和えモロヘイヤ添え、キュウリとナスのがっこ、それに、焼きウインナーポテトサラダとサラダ菜・トマト添えでした。

20220718晩ご飯

下の写真、左と中央も、今日の晩ご飯です。

こちらは、酒盗ご飯と、豆富やマイタケのみそ汁、そして、シソジュースの焼酎割りでした。

降っていた雨もやみ、夜遅くには、下の写真、右のように、白い雲がかかっていましたが、道路は乾燥していました(23:47頃)。

20220718晩ご飯みそ汁 20220718シソジュースの焼酎割り 20220718外の様子夜遅く

明日 2022.07.19(火)の秋田の最低気温は 23度、最高気温は 29度、そして、天気は「曇り時々雨」が予想されていました(
YAHOO!JAPAN 秋田の天気 2022.07.18 22:00 発表)。

清明の日春を告げるばっけみそ 2022

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.04.05 DayliteTouch.DayliteServer.接続方法6.0 / 12.2
○ 履歴 : 2010「2010.04.05 畑の土 乾く暇がありません
4.7 / 15.0
○ 履歴 : 2011「2011.04.05 清明の頃小川や野山から感じた春の香り
- 1.6/11.9
○ 履歴 : 2012「2012.04.05 一夜明け被害カ所の仮補修作業
0.2 / 9.1
○ 履歴 : 2013「2013.04.05 清明の頃雪囲いの撤去とヒロッコの収穫
0.1 / 15.1
○ 履歴 : 2014「2014.04.05 清明の頃寒気入る.草木.芽.息吹始める
2.0 / 8.3
○ 履歴 : 2015「2015.04.05 清明の頃植物たちの芽吹きを肌で感じる
8.9 / 13.7
○ 履歴 : 2016「2016.04.05 久しぶり.氷点下.真っ青.青空.広がる一日
- 0.1 / 12.2
○ 履歴 : 2017「2017.04.05 今季最高気温.記録.スイセンの花開花
3.6 / 17.7
○ 履歴 : 2018「2018.04.05 清明の日久しぶりに車で盛岡往復の旅
4.3 / 8.3
○ 履歴 : 2019「2019.04.05 清明の日花芽が一斉に動き出す
6.2 / 12.1
○ 履歴 : 2020「2020.04.05 京都.さくら.満開秋田.あられ.降る荒れた.
4.4 / 9.9
○ 履歴 : 2021「2021.04.05 秋田市.桜.開花.太平川沿い.桜並木の様子
5.0 / 12.5

☆ 昨日: 最低 3.5(01:09)最高 15.0(13:55)平均 9.1
・ 昨日: 最大瞬風 10.0m/s(12:14)降水 0.0mm 日照 0.9h
・ 昨日: 天気 昼 曇時々雨 / 夜 曇一時雨後晴
→ 平年: 最低 3.0 最高 11.6 平均 7.3 降水 3.4mm 日照 5.1h 1991〜2020
→ 平年: 最低 2.9 最高 11.5 平均 7.2 降水 3.2mm 日照 5.4h 1981〜2010

★ 今日: 最低 4.4(05:46)最高 14.9(10:55)平均 9.7
・ 今日: 最大瞬風 9.2m/s(13:32)降水 0.0mm 日照 12.2h
・ 今日: 天気 昼 晴 / 夜 晴後時々曇
→ 平年: 最低 3.2 最高 11.8 平均 7.5 降水 3.4mm 日照 5.2h 1991〜2020
→ 平年: 最低 3.1 最高 11.8 平均 7.5 降水 3.2mm 日照 5.5h 1981〜2010

202204052400Temperature

上のグラフは 2022.04.05(火)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

昨夜、夜のはじめ頃には、白い雲が浮いていましたが、雨が降り出すこともなく、11度台から 10度台と、少しずつ下がり始め、夜遅くには、9度台が続いていました。

今日未明の 01:00 には 8度台だった気温も、その後、6度台から 5度台と下がり始め、明け方には、5度台から 4度台で推移する中、05:46 には、今日の最低気温となる 4.4度を記録していました。

一昨日と同じように、朝から素晴らしい青空が広がり、その天気は一日中続き、一日の日照時間は「
12.2h」と、一昨日と同じになっていました。

2022.04.03 一日快晴の中ワサビとスイセンのつぼみが膨らむ頃

朝の 07:00 には 5度台を示していた気温は、その後、9度台から 11度台と急上昇し、昼前にの 10:00 には、14度台まで上がり、その後、14度台から 13度台で推移する中、10:55 には、今日の最高気温となる 14.9度を記録していました。

昼過ぎから夕方にかけては、14度台から 13度台、13度台から 12度台、12度台から 11度台と、少しずつ下がり、夜のはじめ頃には、11度台から 10度台、10度台から 9度台と、同じように下がっていました。

そして、夜遅くには 7度台から 6度台で推移していました。

四月に入りましたが、月が変わっても、忙しさに変わりはなく、壊れた山の作業小屋を少しずつ片付ける作業が入るので、これからも、しばらくの間、「簡易版」で投稿し、場合によっては、投稿できない日が続くかと思いますが、よろしくお願い致します。

2022.03.17 雪の重みで崩れた作業小屋の後片づけ 2022

下の写真は、今日一日の天気の移り変わりの様子です(06:43頃、11:34頃、12:11頃、16:51頃)。

20220405外の様子朝 20220405外の様子昼前 20220405外の様子昼過ぎ 20220405外の様子夕方

一昨日と同じように、朝から素晴らしい青空が広がり、06:00 には 4度台だった気温も、07:00 には 5.8度まで上がっていましたが、その少し前、今日もインターバル速歩を楽しみに、近くの公園へ向かいました(1,027回)。

そんな素晴らしい青空のもと、下の写真、左は、速歩へ向かう途中の広い歩道と西の空の様子(06:55頃)、そして、中央は、速歩へ向かった公園入り口から望んだ公園内と南西の空の様子です(06:57頃)。

20220405速歩へ向かう途中の広い歩道と西の空 20220405速歩へ向かった公園と南西の空 20220405速歩途中の公園内と南の空

上の写真、右は、速歩途中の公園内と南の空の様子ですが、真っ青な空が広がっていました(07:01頃)。

下の写真も、速歩途中の公園内の様子ですが、ようやく新年度に合わせ解放された公衆トイレの様子です(07:03頃)。

今日 2022.04.05 は、火曜日でしたが、やはり、昨日の月曜日の日中に解放作業が行われたようです。

20220405速歩途中の公園内公衆トイレの扉が

下の写真は、速歩途中、公園高台へ向かった時に望んだ樹木と南西の空の様子です(07:08頃)。

20220405速歩途中の公園内の樹木と南西の空

下の写真は、速歩途中の公園高台から、東西南北を望んだときの様子です(07:08頃)。

東の空に、少しだけ雲がかかっていましたが、その他の空は、素晴らしい青空が広がっていました。

20220405速歩途中の公園高台から望んだ西の空 20220405速歩途中の公園高台から望んだ南の空 20220405速歩途中の公園高台から望んだ東の空 20220405速歩途中の公園高台から望んだ北の空

下の写真は、そんな素晴らしい青空のもと、一輪の花が咲いていた広い歩道脇にある梅の木の様子です(07:27頃)。

20220405速歩からの帰り道で望んだ広い歩道沿いの梅の木

下の写真、左も、速歩からの帰り道で望んだ広い歩道と道路の様子です(07:26頃)。

中央は、定番の朝ご飯です。

20220405速歩の帰り道広い歩道と道路と東の空 20220405朝ご飯 20220405お昼ご飯ダイコンやさつま揚げの煮もの

上の写真、右と、下の写真は、今日のお昼ご飯です。

今日は、ダイコンやニンジン・コンニャク・さつま揚げなどの煮もの、それに、ニシンのかば焼き中華風ゆで玉子添えでした。

20220405お昼ご飯

下の写真も、今日のお昼ご飯です。

高菜、そして、ニンジンやきゅうりやゴボウなどのがっこ、それに、豆富とナメコとユバのみそ汁です。

20220405お昼ご飯高菜 20220405お昼ご飯ニンジンやキュウリなどのがっこ 20220405お昼ご飯豆富とナメコとユバのみそ汁

下の写真は、夕方 16:51 頃の歩道と東大通りの様子です。

今日は、一日素晴らしい青空が広がっていました。

20220405外の様子夕方歩道と東大通り1 20220405外の様子夕方歩道と東大通り2 20220405外の様子夕方歩道と東大通り3

今日 2022.04.05 は、二十四節気の「
晴明」でした。

秋田市の日没時刻は「18:07」でしたが、下の写真は、その少し前の 18:00 頃に望んだ夕焼け空の様子です。

20220405外の様子夕方歩道と東大通りと夕焼け空2

下の写真、左も、上の写真と同じ 18:00 頃の西の空の様子ですが、下の写真、右は、その四十分ほど経過した 18:41 頃の西の空の様子です。

日没後でも、素晴らしい夜空が広がり、お月さまも(三日月さま)姿を見せていました。

20220405外の様子夕方歩道と東大通りと夕焼け空1 20220405外の様子夕方歩道と東大通りと三日月さま

下の写真は、山で収穫してきたばっけ(フキノトウ)を使い、「
ばっけみそ」を作っているときの様子です。

20220405ばっけみそ作り1 20220405ばっけみそ作り2 20220405ばっけみそ作り3

作りたての「
ばっけみそ」を、アツアツのご飯にのっけて食べました。

下の写真が、そのばっけみそご飯です。

20220405晩ご飯ばっけみそごはん

下の写真も、今日の晩ご飯です。

キムチ、チクワ、トンブリ納豆、それに、鳥手羽元の野菜スープ、そして、茶わん蒸しでした。

20220405晩ご飯

明日 2022.04.06(水)の秋田の最低気温は 4度、最高気温は 14度、そして、天気は「曇り時々晴れ」が予想されていました(
YAHOO!JAPAN 秋田の天気 2022.04.05 22:00 発表)。

ダイコンのビール漬けと冬至カボチャ 2021

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.12.21 マイナス五度の朝と雪寄せ作業- 5.3 / 1.2
○ 履歴 : 2010「2010.12.21 ダイコンのビール漬け
- 0.5 / 7.7
○ 履歴 : 2011「2011.12.21 気質特性と発達部位をキーワードとして
- 2.9 / 2.7
○ 履歴 : 2012「2012.12.21 白い雪の輝きが夕暮れを長くした冬至
- 0.9 / 2.6
○ 履歴 : 2013「2013.12.21 積雪深ゼロ.山から今年仕込んだ味噌出し
0.9 / 5.4
○ 履歴 : 2014「2014.12.21 冬至を明日に控え夕方から雪が降り出す
- 2.5 / 6.6
○ 履歴 : 2015「2015.12.21 地方創生特区でのハーブ栽培
1.8 / 8.3
○ 履歴 : 2016「2016.12.21 冬至の日夕日を追いかけながら山へ向かう
0.3 / 10.6
○ 履歴 : 2017「2017.12.21 冬至前日中青空夕方雲多いも夕焼け空
- 3.9 / 2.9
○ 履歴 : 2018「2018.12.21 ようやく軽トラの冬タイヤ交換
2.5 / 8.1
○ 履歴 : 2019「2019.12.21 冬至を前.気温と空模様.変動.秋田市
- 0.9 / 8.7
○ 履歴 : 2020「2020.12.21 冬至.続いた寒さ.緩み道路.グチャグチャ.
- 1.8 / 5.1

☆ 昨日: 最低 0.0(02:43)最高 6.2(13:15)/ 平均 2.8
・ 昨日: 最大瞬風 15.2m/s(03:19)降水 9.5mm 日照 3.2h 最雪深 8cm
・ 昨日: 天気 昼 曇 / 夜 みぞれ後時々雨、雷を伴う
→ 平年: 最低 - 0.4 最高 5.3 平均 2.2 降水 4.9 日照 1.4 最雪深 6 1991〜2020
→ 平年: 最低 - 0.6 最高 5.1 平均 2.1 降水 4.9 日照 1.4 最雪深 5 1981〜2010

★ 今日: 最低 1.6(00:50)最高 10.5(13:06)/ 平均 6.1
・ 今日: 最大瞬風 15.7m/s(23:24)降水 13.0mm 日照 2.1h 最雪深 4cm
・ 今日: 天気 昼 雨時々曇一時晴、雷を伴う / 夜 曇時々雨、みぞれを伴う
→ 平年: 最低 - 0.5 最高 5.2 平均 2.2 降水 4.8 日照 1.4 最雪深 7 1991〜2020
→ 平年: 最低 - 0.6 最高 5.0 平均 2.1 降水 4.9 日照 1.4 最雪深 6 1981〜2010

202112212400Temperature

上のグラフは 2021.12.21(火)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

今日未明から明け方にかけて、雨まじりの雪が降っていたようです。

気温は 1度台から 2度台を示し、降水量があっても、積雪深が 4cm から 3cm へと減少していました。

朝には、雨が断続的に降っていましたが、途中から、激しく降ることもあり、その雨がやんでからは、3度台だった気温が、一気に 8度台にまで急上昇していました。

昼前には、雲の切れ間から青空がのぞき、時々お日さまも姿を現す暖かな天気となっていました。

昼過ぎになっても同じような空模様が続き、その間、9度台から 10度台の間で変動していました。

ただ、途中から雲がそのお日さまを隠すようになって来ました。

夕方になると、いつ雨が降り出してもおかしくないような空模様となり、案の定、16時を過ぎた頃から雨が降り始めてきました。

それでも、その雨は降ったりやんだりを繰り返し、気温の方は 8度台から 7度台、7度台から 6度台と、少しずつ下がっていました。

夜のはじめ頃になっても、雨は断続的に降り続いていましたが、それほど雨足は強くなく、気温の方も、5度台から 7度台、7度台から 6度台と変動し、夜遅くには 5度台から 4度台で推移する不安定な天気でした。

下の写真は、今日一日の天気の移り変わりの様子です(07:44頃、13:23頃、14:57頃、18:39頃)。

20211221外の様子朝 20211221外の様子昼過ぎ1 20211221外の様子昼過ぎ2 20211221外の様子夕方

下の写真は、漬けあがったダイコンのビール漬けです。

というか、もうそろそろということで、漬け込んだ樽から取り出し、味見をしているところでした。

ビール漬けを仕込んだのは、下のリンクの通り、2021.12.03 でしたので、十八日ほど経っていました。

2021.12.03 井川町.桜イルミ.マッピング(ダイコンのビール漬け)

20211221がっこダイコンのビール漬け1

下の写真、左は、食べやすいように切り揃えたビール漬けですが、おいしい〜

ちゃんと漬け込まれていました。

下の写真、右(中央)は、定番の朝ご飯です。

20211221がっこダイコンのビール漬け2 20211221朝ご飯

明日 2021.12.22 は、二十四節気の一つ「
冬至」でした。

その冬至に合わせ、下の写真のように、自家製のカボチャをナタで切りました。

カボチャは、本当にかたく、まいってしまいますが、美味しいカボチャが食べられるので、面倒でも、下の写真のように、切り揃えました。

20211221冬至カボチャ1

下の写真は、お昼ご飯までに出来上がった「
ダイコンのビール漬け」と「冬至カボチャ」です。

20211221冬至カボチャとダイコンのビール漬けのがっこ

下の写真も、今日のお昼ご飯で、塩ぬきハクサイ、チンゲンサイと豆富のみそ汁、それに、サツマイモの天ぷらでした。

20211221お昼ご飯塩ぬきハクサイ 20211221お昼ご飯チンゲンサイと豆富のみそ汁 20211221デザートさつまいもの天ぷら

下の写真も、今日のお昼ご飯です。

こちらは、ソースネギ丼でした。

20211221晩ご飯

下の写真からは、今日の晩ご飯です。

肉じゃが、塩ぬきハクサイ、鶏肉の唐揚げ、それに、お赤飯と玉子焼きでした。

20211221晩ご飯

下の写真も、今日の晩ご飯です。

チンゲンサイと豆富のみそ汁、キュウリがっこ、それに、皮つきリンゴとお湯わり梅酒、そして、冷蔵庫に保存していた自家製の栗「
正月」です。

20211221晩ご飯きゅうりのがっこ 20211221デザートリンゴ 20211221デザート栗

明日 2021.12.22(水)の秋田の最低気温は
- 1度、最高気温は 4度、そして、天気は「曇り」が予想されていました(YAHOO!JAPAN 秋田の天気予報 2021.12.21 20:00 発表)。

真冬並みの寒さを記録した夜キリタンポを楽しむ 2021

■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.12.05 月桃水とダマスクローズのお酒- 0.8 / 10.3
○ 履歴 : 2010「2010.12.05 高田のクリスマスイルミネーション
5.7 / 14.8 会津
○ 履歴 : 2011「2011.12.05 小雪の舞う日今年最初で最後の忘年会
1.0 / 5.5
○ 履歴 : 2012「2012.12.05 台所の引っ越し作業と段取りの重要性
0.4 / 5.3
○ 履歴 : 2013「2013.12.05 フレーバードOSAKEブルーベリー.酒
2.3 / 10.4
○ 履歴 : 2014「2014.12.05 真冬並.冷え込.今季初.氷点下.道路.凍結.
- 1.6 / 2.7
○ 履歴 : 2015「2015.12.05 表参道.風景.届.Xmasまでの雰囲気.
3.3 / 7.7
○ 履歴 : 2016「2016.12.05 二十四節気.大雪を前.山から味噌樽移動
6.5 / 13.8
○ 履歴 : 2017「2017.12.05 .アロマ.セミナー用.資料作り有機化学編
- 0.8 / 7.8
○ 履歴 : 2018「2018.12.05 花粉.アレ.食物アレ.抑制性T.複雑な関係
2.1 / 11.9
○ 履歴 : 2019「2019.12.05 二十四節気.大雪.前.ラベンダー畑.雪.
- 0.8 / 2.5
○ 履歴 : 2020「2020.12.05 平年.随分遅.今季初めて.氷点下初霜初氷
- 0.1 / 8.3

☆ 昨日: 最低 0.4(23:38)最高 7.4(00:21)/ 平均 3.0
・ 昨日: 最大瞬風 20.2m/s(21:34)降水 12.0mm 日照 0.0h 積雪深 3cm
・ 昨日: 天気 昼 みぞれ時々雨 / 夜 みぞれ後雪時々曇、雷を伴う
→ 平年: 最低 1.5 最高 7.9 平均 4.5 降水 5.6mm 日照 1.7h 最雪深 1cm 1991〜2020
→ 平年: 最低 1.6 最高 8.1 平均 4.7 降水 5.8mm 日照 1.8h 最雪深 1cm 1981〜2010

★ 今日: 最低 0.9(05:59)最高 3.4(06:51)/ 平均 1.9
・ 今日: 最大瞬風 15.8m/s(01:40)降水 0.5mm 日照 0.0h 最雪深 3cm
・ 今日: 天気 昼 曇時々雪後みぞれ / 夜 曇一時みぞれ
→ 平年: 最低 1.3 最高 7.6 平均 4.3 降水 5.6mm 日照 1.7h 最雪深 1cm 1991〜2020
→ 平年: 最低 1.3 最高 7.7 平均 4.4 降水 5.7mm 日照 1.6h 最雪深 1cm 1981〜2010

202112052400Temperature

上のグラフは 2021.12.05(日)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

今日、未明から明け方にかけては、2度台から 1度台の気温が続いていましたが、明け方にかけては、雨が降るような音が聞こえてきたように記憶しています。

朝は、昨夜まで降った雪が、少し少なくなったようで、その一部が、白く残っていました。

雪は降っていませんでしたが、雪雲が空を覆い、いつ雪が降り出してきてもおかしくないような空模様でした。

案の定、小雪がチラチラ舞うようになっていました。

07時には 3度台を示していた気温でしたが、その雪が降った事で、その後は 1度台へ逆戻りとなっていました。

それでも、昼前には、その雪もやみ、気温の方も 2度台となっていました。

昼過ぎから夕方にかけても、気温が低く、2度台から 1度台、そして、夜も同じ 1度台で推移する寒さでした。

夕方に、一時、雪がチラチラ降っているのを見かけましたが、それほど降らなかったようです。

3cm の積雪深が続いていましたが、12時には 2cm となり、18時には 1cm と、少しずつ少なくなっていました。

昨日もそうでしたが、一日の最低気温、最高気温、平均気温とも低く、今日は、下記の通りとなっていました。

1. 今日 2021.12.05 の最低気温 0.9度(05:59)
 → それまでの最低の最低気温 2021.12.04 の 0.4度
2. 今日 2021.12.05 の最高気温 3.4度(06:51)
 → それまでの最低の最高気温 2021.11.27 の 7.0度
3. 今日 2021.12.05 の平均気温 1.9度
 → それまでの最低の平均気温 2021.12.04 の 3.0度

と、最低気温を除く二つの気温が、「今季最低を記録」し、今日も、真冬並みの寒い一日となりました。

なお、今日、12.05 の平年の気象データは、下記の通りですが、今日は、最高気温(
3.4度)が極端に低かったようで、その結果、平均気温(1.9度)もかなり低かったようです。

→ 平年: 最低 1.5 最高 7.9 平均 4.5 1991〜2020
→ 平年: 最低 1.6 最高 8.1 平均 4.7 1981〜2010

下の写真は、今日一日の天気の移り変わりの様子です(07:56頃、10:32頃、15:36頃、16:35頃)。

20211205外の様子朝 20211205外の様子昼前 20211205外の様子昼過ぎ 20211205外の様子夕方

下の写真、左は、定番の朝ご飯です。

下の写真、中央は、昨日から作っていたダイコンを使った「
ビール漬け」に、重石を置いた時の様子です。

右は、ローズマリーや「
レモン」の枝や葉の一部を切り取り、挿し木した苗木の様子です。

雪が降り、白くなっていますが、今のところ問題ないようです。

20211205朝ご飯 20211205ダイコンのビール漬け 20211205挿し木したレモンの苗木

下の写真は、朝の台所の様子ですが、晩ご飯の準備が出来上がりつつありました。

秋田名産の「
キリタンポ」でした。

数日前に、テレビでやっていましたが、キリタンポには、

・マイタケ
・比内地鶏
・ゴボウ
・セリ

が必須でした。

20211205晩ご飯キリタンポの支度

下の写真は、今日のお昼ご飯です。

今日は、カップラーメン、それに、自家製のカボチャ、そして、いただいた大判焼きがデザートでした。

20211205お昼ご飯カップラーメン 20211205お昼ご飯カボチャ 20211205デザート大判焼き

今日は、日中でも 2度台と、真冬並みの寒さとなりました。

下の写真は、用事で出かけたホームセンターから望んだ西の空の様子です(16:18頃)。

20211205外の様子夕方ホームセンターより望む西の空

下の写真も、ホームセンターの屋外にある建物の屋根の様子です(16:18頃)。

ツララまでは下がっていませんでしたが、とけ出した雪がぶら下がっていました。

20211205外の様子夕方ホームセンターの屋根

下の写真は、小路を挟み、向かい側にあるケーキ屋さんの店内の様子です(17:43頃)。

もう 12月でしたね。

サンタクロースが、お客様を見守っていました。

20211205ケーキ屋さんのディスプレイ

下の写真、左は、ホームセンターで購入してきた来年度(2022年)の卓上カレンダーです。

大好きなキャラクターのカレンダーを見つけてしまいました。

202112052022卓上カレンダー 20211205晩ご飯ブロッコリーとハムのサラダ 20211205晩ご飯キリタンポ

上の写真、中央と右、そして、下の写真は、今日の晩ご飯です。

朝から仕込みが行われていた「
キリタンポ」鍋でした。

それに、ダイコンと会津の身不知柿の酢のもの、ブロッコリーとハムのサラダでした。

20211205晩ご飯キリタンポ鍋

今日は、一日、真冬並みの寒さが続いていましたが、温かな「
キリタンポ」鍋、それに、下の写真、左のように、玉子酒をいただき、身体がポカポカしてきました。

中央は、デザートの皮付きリンゴと会津の身不知柿です。

下の写真、右は、雪雲が空を覆っていた 20:54 頃の様子です。

夕方には、一時、小雪がチラチラ降っていましたが、すぐにやんでいました。その名残でしょうか、道路や歩道は、まだ濡れていました。

20211205玉子酒 20211205晩ご飯デザート柿とリンゴ 20211205外の様子夜のはじめ頃

明日 2021.12.06(月)の秋田の最低気温は 0度、最高気温は 10度、そして、天気は「晴れのち曇り」が予想されていました(
YAHOO!JAPAN 秋田の天気予報 2021.12.05 20:00 発表)。

収穫したゴーヤのお料理 2021

■ 関連 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 / 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.08.21 サイン入りの植物療法の本23.3 / 27.4
○ 履歴 : 2010「2010.08.21 プルービングとバイオレゾナンス
22.5 / 30.1
○ 履歴 : 2011「2011.08.21 タイトル画を秋の風景へ 2011
20.8 / 27.7 23時現在
○ 履歴 : 2012「2012.08.21 明日も暑くなりそうな素晴らしい夕焼け空
23.9 / 31.9
○ 履歴 : 2013「2013.08.21 草ボウボウのラベンダー畑の草刈り 2013
20.3 / 29.5
○ 履歴 : 2014「2014.08.21 毎日のように雨が降り続きまるで梅雨のような空模様
23.5 / 26.1
○ 履歴 : 2015「2015.08.21 処暑の頃を前に栗畑の草刈り始まる 2015
20.0 / 29.4
○ 履歴 : 2016「2016.08.21 今年はまだ栗畑の草刈りをできずにいました 2016
24.0 / 31.1
○ 履歴 : 2017「2017.08.21 秋の気配を感じるも毎日暑い日が続く秋田 2017
21.4 / 30.5
○ 履歴 : 2018「2018.08.21 猛暑日を記録する中久しぶりのラベンダー畑 2018
21.8 / 35.5
○ 履歴 : 2019「2019.08.21 処暑を前に昨日の雨で季節が大きく秋へ傾く頃 2019
22.5 / 29.5
○ 履歴 : 2020「2020.08.21 処暑を前に早咲きラベンダーこいむらさきが開花..
21.7 / 29.4

☆ 昨日 : 最低 22.0(05:25)最高
33.0(14:08/ 平均 27.3 最大瞬間風速 6.9m/s(11:53)
・ 昨日 : 降水 0.0mm 日照 12.7h 天気昼/夜 晴/晴後時々曇
→ 平年 : 最低 21.4 最高 29.1 平均 24.9 降水 6.3mm 日照 6.0h(1991〜2020)
→ 平年 : 最低 21.2 最高 29.0 平均 24.8 降水 5.5mm 日照 6.3h(1981〜2010)


★ 今日 : 最低 24.2(06:03)最高
32.0(12:42/ 平均 27.1 最大瞬間風速 8.4m/s(09:26)
・ 今日 : 降水 0.0mm 日照 5.0h 天気昼/夜 曇後時々晴一時雨、雷を伴う/曇時々晴後雨
→ 平年 : 最低 21.3 最高 29.0 平均 24.8 降水 6.4mm 日照 6.0h(1991〜2020)
→ 平年 : 最低 21.1 最高 28.9 平均 24.7 降水 5.6mm 日照 6.3h(1981〜2010)

202108212400Temperature

上の画像は、2021.08.21(土)秋田の気象観測データ(お天気モニタ)です。
・「お天気モニタ 秋田県 秋田の気象情報より(外部リンク)

昨夜、夜のはじめ頃には、きれいに広がった夜空にお月さまが輝く中、28度台から 27度台の気温で推移し、夜遅くには 26度台から 25度台と、少しずつ下がっていましたが、それにしても暑い夜を迎えていました。

今日未明の 01時には 24度台まで下がっていましたが、その後も、明け方まで同じ 24度台の気温が続く中、06:03 には、今日の最低気温となる 24.2度を記録していました。

朝には、下の写真、左(08:32頃)のように、雲の多い空模様で、時々雲の切れ間からお日さまも姿を見せるのですが、うっとうしい空模様となっていました。

06時まで 24度台の高い気温(毎正時)が続いていましたが、07時には 25度台となり、その後も 26度台から 27度台と少しずつ上がっていました。

昼前になっても、下の写真、中央の左(10:18頃)のように、曇りがちの空模様でしたが、朝よりも、雲の切れ間からお日さまが姿を現す時間が長くなっていました。

そのためか、気温の方も、28度台から 29度台と、朝と同じように少しずつ上昇していました。

そして、昼過ぎには、下の写真、中央の右(13:10頃)のように、雲の切れ間から青空ものぞき始め、お日さまも、時々姿を現していました。

その事で、13時には 30度台まで上がり、その後も 30度台から 29度台で推移する中、12:42 には、今日の最高気温となる
32.0度 を記録し、これで二日連続の「真夏日」を記録していました。

夕方には、下の写真、右(16:32頃)のように、厚ぼったい雲が薄くなり、青空も広がって来ました。

気温の方は、16時に一時 29度台まで上がりましたが、その後、18時には再び 28度台へ下がっていました。

○ 昼(06:00〜18:00)夜(18:00〜翌日 06:00)/最低/最高 平年最高/平均/日照h
- -. 02. 2021.08.21 ー / ー / 24.2(06:03)/ 32.0(12:42)29.0 / 平均 27.1 / 5.0h 28 今日
- -.
01. 2021.08.20 晴 / ー / 22.0(05:25)/ 33.0(14:08)29.1 / 平均 27.3 / 12.7h 27
- -. - -. 2021.08.19 ー / ー / 21.2(05:57)/ 29.9(14:57)29.1 / 平均 24.8 / 7.5h
- -. - -. 2021.08.18 ー / ー / 21.5(00:06)/ 28.5(11:42)29.2 / 平均 24.3 / 0.5h
- -. - -. 2021.08.17 ー / ー / 17.7(05:27)/ 25.5(14:26)29.3 / 平均 22.0 / 2.7h
- -. - -. 2021.08.16 ー / 晴 / 19.4(24:00)/ 25.8(15:55)29.3 / 平均 22.5 / 6.1h
- -. - -. 2021.08.15 ー / ー / 18.4(00:38)/ 26.9(12:35)29.4 / 平均 22.4 / 2.1h
- -. - -. 2021.08.14 ー / ー / 18.0(05:42)/ 22.5(11:42)29.4 / 平均 20.2 / 0.0h
- -. - -. 2021.08.13 ー / ー / 19.5(12:27)/ 22.1(10:05)29.5 / 平均 20.8 / 0.0h
- -. - -. 2021.08.12 ー / ー / 19.9(10:17)/ 27.5(15:08)29.5 / 平均 22.6 / 2.8h
- -. - -. 2021.08.11 ー / ー / 20.3(03:52)/ 26.3(14:20)29.6 / 平均 23.1 / 4.0h
- -. - -. 2021.08.10 ー / ー / 20.5(15:53)/ 29.2(00:08)29.6 / 平均 23.7 / 0.0h 台風9号
- -.
08. 2021.08.09 ー / ー / 26.7(05:17)/ 31.3(15:26)29.7 / 平均 28.9 / 1.6h 26
- -.
07. 2021.08.08 ー / ー / 26.5(05:37)/ 36.1(12:35)29.7 / 平均 30.3 / 8.9h 25 猛暑日
- -.
06. 2021.08.07 ー / ー / 25.5(05:25)/ 36.5(14:20)29.7 / 平均 31.0 / 11.7h 24 猛暑日
03.
05. 2021.08.06 晴 / 晴 / 25.6(03:07)/ 34.9(15:09)29.7 / 平均 30.6 / 13.1h 23
02.
04. 2021.08.05 晴 / 晴 / 25.6(05:28)/ 33.2(13:01)29.7 / 平均 29.0 / 11.2h 22
01.
03. 2021.08.04 晴 / 晴 / 26.4(04:59)/ 33.3(11:59)29.7 / 平均 29.6 / 12.4h 21
- -.
02. 2021.08.03 ー / ー / 25.4(05:05)/ 35.3(13:32)29.6 / 平均 30.0 / 11.2h 20 猛暑日
- -.
01. 2021.08.02 ー / ー / 22.7(05:24)/ 33.8(13:01)29.6 / 平均 28.3 / 12.6h 19
- -. - -. 2021.08.01 ー / ー / 24.1(24:00)/ 28.8(09:43)29.5 / 平均 26.0 / 0.3h
- -.
03. 2021.07.31 晴 / ー / 22.9(05:15)/ 33.1(14:32)29.4 / 平均 28.2 / 12.4h 18
- -.
02. 2021.07.30 ー / ー / 23.1(04:42)/ 32.0(12:40)29.3 / 平均 26.9 / 10.8h 17
- -.
01. 2021.07.29 ー / ー / 22.7(01:48)/ 32.3(14:05)29.2 / 平均 26.6 / 9.5h 16
- -. - -. 2021.07.28 ー / ー / 22.3(02:18)/ 28.8(09:35)29.1 / 平均 24.2 / 2.0h
- -.
15. 2021.07.27 ー / ー / 23.0(10:47)/ 31.5(16:07)28.9 / 平均 26.5 / 5.0h 15
- -.
14. 2021.07.26 ー / ー / 24.6(05:02)/ 32.8(13:44)28.8 / 平均 28.3 / 10.1h
- -.
13. 2021.07.25 ー / ー / 24.5(05:34)/ 33.9(11:42)28.6 / 平均 28.7 / 10.3h
- -.
12. 2021.07.24 ー / ー / 24.1(05:31)/ 32.6(10:20)28.4 / 平均 28.1 / 11.1h
- -.
11. 2021.07.23 ー / ー / 24.8(05:06)/ 31.6(12:32)28.2 / 平均 27.7 / 6.8h
- -.
10. 2021.07.22 ー / ー / 24.4(05:17)/ 31.2(11:21)28.0 / 平均 27.6 / 9.0h
- -.
09. 2021.07.21 ー / ー / 24.0(05:07)/ 32.9(15:40)27.8 / 平均 28.2 / 11.1h
- -.
08. 2021.07.20 ー / ー / 22.4(04:56)/ 33.2(14:14)27.6 / 平均 27.6 / 13.5h
06.
07. 2021.07.19 晴 / 晴 / 22.6(04:31)/ 33.2(14:04)27.4 / 平均 27.8 / 14.0h
05.
06. 2021.07.18 晴 / 晴 / 22.4(05:03)/ 33.2(14:04)27.2 / 平均 27.5 / 14.1h
04.
05. 2021.07.17 晴 / 晴 / 22.6(05:27)/ 32.0(14:23)27.0 / 平均 27.5 / 14.0h
03.
04. 2021.07.16 晴 / 晴 / 23.0(04:53)/ 31.0(15:10)26.9 / 平均 27.1 / 13.8h 梅雨明け
02.
03. 2021.07.15 晴 / 晴 / 21.9(04:57)/ 31.9(12:36)26.7 / 平均 26.8 / 14.0h
01.
02. 2021.07.14 晴 / 晴 / 22.1(04:58)/ 30.7(12:36)26.6 / 平均 26.2 / 12.2h
- -.
01. 2021.07.13 ー / ー / 21.7(05:32)/ 30.3(13:27)26.4 / 平均 25.5 / 10.5h

夜のはじめ頃の 19時になっても 28度台の気温が続いていましたが、その後は 27度台へ下がり、夜遅くには 26度台から 25度台で推移し、今夜も寝苦しい夜を迎えていました。

(24時 25.3度、湿度 82%、風速 3.1m/s)

20210821外の様子朝1 20210821外の様子昼前 20210821外の様子昼過ぎ 20210821外の様子夕方

今日は、朝から昨日収穫してきたゴーヤ料理の下準備が行われていました。

下の写真は、そんなゴーヤ料理の下処理の様子です。

20210821ゴーヤの料理1 20210821ゴーヤの料理2

下の写真、左は、定番の朝ご飯です。

そして、中央と右は、今日のお昼ご飯でした。

今日は、おから、自家製のトマトサラダ、それに、デザートのミルクプリンでした。

20210821朝ご飯 20210821お昼ご飯おから 20210821お昼ご飯トマトサラダ

そして、お昼ご飯には、朝から下準備していたゴーヤ料理も登場しました。

下の写真は、ゴーヤチャンプルです。

20210821ゴーヤチャンプル

下の写真は、ゴーヤの佃煮でした。

チャンプルと佃煮では、苦みはあっても味つけがかなり違っていました。

20210821ゴーヤの佃煮

下の写真も、今日のお昼ご飯です。

こちらがメインの冷やし中華でした。

20210821お昼ご飯

山へ向かう前、お店前には、お日さまの放った光を受けて、下の写真のように、エキナセアの花が輝いていました。

それにしても、長い事よく咲いていてくれます。

20210821エキナセアの花

一昨日は、目にしみいるような青さの空が続き、久しぶりの
真夏日 も記録していました。

今日は、雲の多い一日でしたが、夕方には、空にかかっていた雲が少し薄くなっていました。それでも、昨日同様
真夏日 を記録していました。

そんな中、今日も、夕方に山へ向かいました。

下の写真、左は、山へ向かう途中の田んぼと空の様子です(16:47頃)。

雲がかかっていましたが、その雲の切れ間から青空が広がり、お日さまもそこから輝いていました。

下の写真、中央は、山の入り口前で望んだ南の空の様子です(17:01頃)。雲の形が何となくエレガントでした。

そして、右は、時間がないのに、段ボールを切り裂いて資源ゴミ用に束ねる作業をしている様子です(18:33頃)。

やっぱり、ラベンダー畑の草取りと刈り込みの時間にかなり影響が出てしまいました。

20210821山へ向かう途中の田んぼと空 20210821山の入り口田んぼと空 20210821段ボールの整理

写真が前後しましたが、下の写真は、野菜畑で収穫する前の赤いパプリカです(17:28頃)。

たくさん実をつけ過ぎたので、一個一個の実が少し小さくなってしまったようです。

20210821野菜畑パプリカの収穫

結局、一個だけの収穫となりました。

下の写真は、今日収穫した野菜です。赤いピーマンも一株だけですが、そこから収穫する事ができました(17:38頃)。

トマトもある程度収穫する事ができました(18:01頃)。

20210821今日収穫した野菜1 20210821今日収穫した野菜2

段ボールの整理に時間を取られ、草取りと刈り込みをする時間が短くなってしまいました。

下の写真は、草取りと刈り込みをする前の早咲きラベンダーこいむらさきの列の様子です(18:37頃)。

左は、昨日草取りと刈り込みを、途中まで終えた列の様子です。

20210821草取りと刈り込み前の早咲きラベンダーこいむらさきの列1 20210821草取りと刈り込み前の早咲きラベンダーこいむらさきの列2 20210821草取りと刈り込み前の早咲きラベンダーこいむらさきの列3

下の写真は、草取りと刈り込みを終えた頃の様子です(19:03頃)。

もう 19時になると、下の写真のように真っ暗になってしまいます。今日も、フラッシュをたいて早咲きラベンダーこいむらさきの列を撮りました。

20210821草取りと刈り込み後の早咲きラベンダーこいむらさきの列1 20210821草取りと刈り込み後の早咲きラベンダーこいむらさきの列2 20210821草取りと刈り込み後の早咲きラベンダーこいむらさきの列3

下の写真は、山からの帰り道で望んだ田んぼと空の様子です(19:25頃)。今日は、一部に雲がかかっていましたが、その他の空は晴れわたっていました。

20210821山からの帰り道田んぼと空 20210821晩ご飯トマト 20210821晩ご飯コーンポタージュ

上の写真、中央と右、そして、下の写真は、今日の晩ご飯です。

トマトのサラダ、コーンポタージュ、キュウリとシーチキンの和えもの、ゴーヤのつく暖、それに、生キクラゲとオクラの和えもの、そして、砂肝、キャベツやピーマン・ミョウガの炒めものでした。

20210821晩ご飯

明日 2021.08.22(日)の秋田の最低気温は 22度、最高気温は 27度、そして、天気は「曇り時々雨」が予想されていました(
YAHOO!JAPAN 秋田の天気予報 2021.08.21 22:00 発表)。
最新コメント
精油名

イランイラン
ウィンターグリーン
オレンジ スィート
オレンジ ビター

カモマイル ジャーマン
カモマイル ローマン
クラリセージ
グレープフルーツ
クローブ
コリアンダー

サイプレス
サンダルウッド
シダー
シトロネラ ジャワ
シナモン カッシア
ジャスミン
ジュニパー
ジンジャー
セージ
ゼラニウム エジプト

タイム ツヤノール
タナセタム
タラゴン
ティートゥリー

ニアウリ CT1
ネロリ

バジル
パチュリー
パルマローザ
プチグレン
フランキンセンス
ペパーミント
ヘリクリサム
ベルガモット
ベンゾイン

マジョラム
マンダリン
ミルラ

ユーカリ グロブルス
ユーカリ ディベス
ユーカリ ラディアタ
ユーカリ レモン

ラベンサラ
ラベンダー アングスティフォリア
ラベンダー スーパー
ラベンダー ストエカス
ラベンダー スピカ
リトセア
レモン
レモングラス
ローズ
ローズウッド
ローズマリー カンファー
ローズマリー シネオール
ローレル
プロフィール

ひまわり

○ 佐藤 喜仁(さとうよしひと)
・1955年(昭和30)年
 12月生まれ
・福島県会津高田町出身
○ 1974年(昭和49年)3月
・福島県立大沼高等学校
・普通科卒業
○ 1978年(昭和53年)3月
・京都産業大学
・経営学部 経営学科
(会計学専攻) 卒業
○ 1980年(昭和55年)3月
・京都産業大学
・大学院 経済学研究科修了
○ 1981年(昭和56年)〜
  1987年(昭和62年)
・税理士事務所勤務
○ 1987年(昭和62年)12月
・ハーブ専門店
 みなみの香草屋開業
・自社農場でハーブの生産、
 出荷
・ショップでハーブやアロマ
 関連商品の販売
・サロンでのトリートメント
・ショップやサロンへ商品供給
 とアドバイス
○ 1997年(平成9年)6月
・秋田アロマテラピースクール
 開講
○ 現在、秋田市で
・アロマテラピーと
 フィトテラピー(植物療法)
 を学びながら、ショップや
 サロンを営み、スクールも
 開講しています

以前に投稿した記事
テンプレート
このブログのスキン元
藍と空とBlueの果てまでも
こちらの画像もどうぞ
ブルードーンさん壁紙写真
芳香成分類と芳香分子
モノテルペン炭化水素類
・δ-3-カレン
・α-テルピネン
・γ-テルピネン
・パラシメン
・α-ピネン
・β-ピネン
・α-フェランドレン
・β-フェランドレン
・ミルセン
・リモネン
・d-リモネン
セスキテルペン炭化水素類 -
・β-エレメン
・δ-エレメン
・カマズレン
・ジンジベレン
・β-セスキフェランドレン
・デハイドロアズレン
・デハイドロカマズレン
セスキテルペン炭化水素類 +
β-カリオフィレン
・α-コパエン
・α-セドレン
・β-セドレン
・α-ヒマカレン
・β-ヒマカレン
・γ-ヒマカレン
・α-ブルネッセン
・β-ブルネッセン
モノテルペンアルコール類
・ゲラニオール
・シトロネロール
・ツヤノール-4
・trans-ツヤノール-4
・α-テルピネオール
・β-テルピネオール
・γ-テルピネオール
・テルピネン-4-ol
・ネロール
・ボルネオール
・メントール
・d-リナロール
・l-リナロール
セスキテルペンアルコール類
・キャトロール
・α-サンタロール
・β-サンタロール
・セドロール
・ネロリドール
・パチュロール
・バレリアノール
・α-ビサボロール
・ビリディフロロール
ジテルペンアルコール類
・アセトキシ-15-ラブダノール-8
・スクラレオール
・ラバダアン-8-α-15-ディノール
エステル類
・アンスラニル酸ジメチル
・蟻酸シトロネリル
・酢酸ネリル
・酢酸ベンジル
・サリチル酸メチル
ケトン類
・l-カルボン
・d-カルボン
・カンファー
・クリプトン
・β-ジオン
・α-ツヨン
・β-ツヨン
・ピペリトン
・ベルベノン
・メントン
フェノール類
・オイゲノール
・チモール
フェノールメチルエーテル類
・trans-アネトール
・チャビコールメチルエーテル
テルペン系アルデヒド類
・シトラール
・シトロネラール
芳香族アルデヒド類
・クミンアルデヒド
・ケイ皮アルデヒド
酸化物類
・アスカリドール
・1,8シネオール
・ビサボロールオキサイドA
・trans-リナロールオキサイド
ラクトン類
・クマリン

  • ライブドアブログ