■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.02.13 ケモタイプ精油ブレンドの基本的な考え方 0.0 / 7.7
○ 履歴 : 2010「2010.02.13 秋田の小正月が目白押し
- 4.9 / - 1.3
○ 履歴 : 2011「2011.02.13 おばさんの七回忌法要
- 2.7 / 8.6 水戸
○ 履歴 : 2012「2012.02.13 極寒の世界からようやくゆるゆるの世界へ
- 2.4 / 3.0
○ 履歴 : 2013「2013.02.13 雪原と夕焼け空の織りなす景色
- 3.4 / 4.4
○ 履歴 : 2014「2014.02.13 糖尿病の発症とp53タンパク質
- 2.6 / 2.7
○ 履歴 : 2015「2015.02.13 低気圧の影響で31.2m/sの最大瞬間風速を.
-0.5 / 4.9
○ 履歴 : 2016「2016.02.13 小正月行事.気温.緩み雨の降り続いた秋田市
2.6 / 5.7
○ 履歴 : 2017「2017.02.13 東大通りに面した小路の除雪大作戦
0.6 / 3.1
○ 履歴 : 2018「2018.02.13 体性感覚野.主な上行路.イラスト.完成
-5.3 / -0.6
○ 履歴 : 2019「2019.02.13 今季.完全.雪.埋.期間.短いラベンダー畑
-3.5 / -0.2
○ 履歴 : 2020「2020.02.13 雨.高い気温.雪がとけ道路はグシャグシャ
1.0 / 10.0
○ 履歴 : 2021「2021.02.13 二日連続.快晴.朝.午後.曇り.夜.地震が
- 1.6 / 11.7
○ 履歴 : 2022「2022.02.13 もうすぐ雨水寒さも緩み雪がとけ出す
- 0.4 / 3.6

☆ 昨日: 最低 - 0.5(00:10)最高 4.4(14:56)平均 2.2
・ 昨日: 最大瞬風 8.0m/s(07:51)降水 9.0mm 日照 0.0h 最雪深 15cm
・ 昨日: 天気 昼 雨時々曇、みぞれを伴う / 夜 曇一時雨、みぞれを伴う
→ 平年: 最低 - 2.2 最高 3.5 平均 0.5 降水 3.6 日照 1.8 最深雪 18(1991〜2020)
→ 平年: 最低 - 2.4 最高 3.3 平均 0.4 降水 3.1 日照 1.9 最深雪 17(1981〜2010)

★ 今日: 最低 - 0.3(23:14)最高 5.1(13:12)平均 1.6
・ 今日: 最大瞬風 11.5m/s(15:56)降水 0.5mm 日照 0.3h 最雪深 13cm
・ 今日: 天気 昼 曇時々みぞれ一時雨 / 夜 雪時々曇一時晴
→ 平年: 最低 - 2.1 最高 3.6 平均 0.6 降水 3.6 日照 1.9 最深雪 17(1991〜2020)
→ 平年: 最低 - 2.4 最高 3.3 平均 0.4 降水 3.1 日照 2.0 最深雪 17(1981〜2010)

20230213Haturei1810

202302132400Temperature

上のグラフは 2023.02.13(月)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

昨夜は、夜のはじめ頃になっても、雨が降っているのかやんでいるのかわからない状態で白い雨雲が空を覆い、 19:00 まで 3度台の気温が続いていましたが、その後は 2度台へ下がり、夜遅くには 1度台の気温で推移していました。

今日、未明になっても 1度台の気温が続いていましたが、明け方にかけては 0度台から 1度台で推移していました。

朝には、空全体が曇り空の天気で、いつ雪が降り出してきてもおかしくないような空模様となっていました。

案の定、07:00 を過ぎた頃から、雪ではなく、小雨がパラパラ舞う空模様となり、時々、舞うというより降り出す事はあっても、それほど雨足が強くなることはありませんでした。

07:00 には 0度台まで下がり、その後は、1度台を示していましたが、雪ではなく、雨の降る条件だったようです。

昼前になっても、空が雲で覆われていましたが、朝よりも薄い雲なのか、時間の経過とともに、お日さまが時々ボンヤリとその雲を透して輝いていました。

それまで 1度台だった気温は、10:00 からは 2度台、そして、3度台と少しずつ上り始め、12:00 には 4.5度を示していました。

昼過ぎになっても、同じような空模様が続いていましたが、15:00 前には、再び弱い雨がパラパラ舞ってきました。

13:00 まで 4度台の気温が続く中、13:12 には、
今日の最高気温となる 5.1度 を記録していましたが、その後は 2度台から 1度台と、急に下っていました。

それでも、夕方になると、降っていた小雨もやみ、それまで雲のかかっていた空には、その切れ間から水色の空も広がり始め、薄い雲を透して、きれいな夕日が輝く風景を望む事もできるようになっていました。

そして、17:00 を過ぎた頃には、多少雲はあったものの、空全体に青空が広がり始め、それまでの天気がうそのような空模様となっていました。

ただ、16:00 に 2度台へ戻っていた気温は、冷え込んできたようで、18:00 には、再び 1度台となっていました。

夜のはじめ頃の 19:00 まで 1度台の気温が続いていましたが、その後 0度台から
- 0度台 と「氷点下」まで下がり、夜遅くの 22:00 にはプラスの 0度台へ戻ったものの、その後は再び - 0度台 が続く中、23:14 には、今日の最低気温となる - 0.3度 を記録していました。

長い間更新ができずにいました。

山の後片づけだけではなく、ひまわり自身が、同じ時間をかけても、以前と同じように仕事などをこなしていく事ができないようになってきました。

そのため、今年からは、不定期となりますが、ゆっくり、自分のペースに合わせた形でこの「
ひまわりブログ」を更新して行きたいと思います。

今後とも、よろしくお願い致します。

2023.02.16(木に、下記の通り、2023.02.13(月)のブログ記事を更新しました。

→ 2023.02.13 コンビニ駐車場に除雪でできた雪の山(2023.02.16 更新)

◯ 未更新ブログ記事(2023.02.16(木)現在
01. 2022.10.16 柿の実が色づき始める頃
02. 2022.10.17 街路樹のケヤキが急に色づき始める
03. 2022.10.18 郊外の山々が色づき始める頃こはぜの収穫
04. 2022.10.19 ウェブセミナー芳香族の基本骨格となるベンゼン環について
05. 2022.10.20 晩生の栗正月が盛りの頃天然マイタケの収穫
06. 2022.10.21 霜降を前に比較的暖かな日が続く
07. 2022.10.22 昨日とは.雷を伴う雨が降ったりやんだりを繰り返す天気の秋田市
08. 2022.10.23 霜降の日雨が降り出す前に今季初の柿の収穫
09. 2022.10.24 霜降の頃寒い一日だったものの夕日が暖かくイチョウを輝かせる
10. 2022.10.25 初霜を記録した日由利本荘市の木の美術館を訪ねる
11. 2022.10.26 今季最低の2.3度を記録した日青空の広がる夕方柿の収穫
12. 2022.10.27 青空のもと色づき始めた公園の葉が輝く霜降の頃
13. 2022.10.28 もうすぐ11月今日から積雪深の観測が始まる
14. 2022.10.29 ドウダンツツジがきれいに染まる頃栗のシーズンが終わりを迎える
15. 2022.10.30 タイトル画を秋色へ
16. 2022.10.31 秋晴れの中今季三回目となる柿の収穫

17. 2022.11.01 会津の実家から身不知柿が届く
18. 2022.11.02 霜降の頃早朝まで降っていた雨もあがり日中は小春日和の秋田市
19. 2022.11.03 街路樹のイチョウの葉が散り始める頃
20. 2022.11.04 クロモジの蒸留で得られたハーブウォーターと精油
21. 2022.11.14 イチョウの葉が雪の様に歩道のラベンダーに降り積もり始める頃
22. 2022.11.15 アロマによる脳の活性化と認知予防
23. 2022.11.16 立冬の頃昼前に一時あられ降る
24. 2022.11.17 今季初めて石油ファンヒーター始動
25. 2022.11.18 今季最低の0.4度を記録する中今季初氷張る
26. 2022.11.19 立冬の頃お店周りの整理と会津身不知柿の開封
27. 2022.11.20 立冬の頃一年以上ぶりに秋田から会津へ

→ 2023.01.17 植物療法とアロマテラピーのWebセミナー案(2023.01.21 更新)
28. 2023.01.18 いっときの日差しの中輝いていたローズマリーの花
29. 2023.01.19 大寒を前.昼前.昼過ぎに.真っ青な空の広がった秋田市
30. 2023.01.20 アルツハイマー型痴呆症に有効な新薬の情報を追加
31. 2023.01.21 昨夜から今日未明にかけて台風並みの暴風雪.秋田市
32. 2023.01.22 ホームページWebセミナー更新作業

→ 2023.02.13 コンビニ駐車場に除雪でできた雪の山(2023.02.16 更新)
33. 2023.02.14 暖かかった日.続.秋田市.真冬並みの寒さ
34. 2023.02.15 久しぶり.真冬日.朝夕二回の雪寄せ作業
35. 2023.02.16 もうすぐ雨水桃の節句の準備

下の写真は、今日一日の天気の移り変わりの様子です(07:14頃、11:40頃、13:06頃、16:12頃)。

20230213外の様子朝 20230213外の様子昼前 20230213外の様子昼過ぎ 20230213外の様子夕方” hspace=

今日午前中は「
氷点下」まで下がらず、朝から雨が降り、昼過ぎには、13:00 まで 3度台の気温が続いていましたが、13:12 には、今日の最高気温となる 5.1度 を記録し、その後、夕方から気温が下がり出し、23:14 には、今日の最低気温となる - 0.3度 を記録していました。

それでも、最低気温は、まだ「
氷点下」でした。

・2023.02.13: 最低 - 0.3(23:14)最高 5.1(13:12)平均 1.6 最雪深 13cm
・2023.02.12: 最低
- 0.5(00:10)最高 4.4(14:56)平均 2.2 最雪深 15cm
・2023.02.11: 最低
- 1.7(04:14)最高 5.6(15:57)平均 1.6 最雪深 23cm
・2023.02.10: 最低
- 4.3(07:41)最高 1.6(14:37)平均 - 1.4 最雪深 23cm
・2023.02.09: 最低
- 2.8(21:23)最高 1.6(00:43)平均 - 1.1 最雪深 16cm
・2023.02.08: 最低
- 4.5(05:46)最高 3.6(13:37)平均 - 0.3 最雪深 16cm
・2023.02.07: 最低
- 2.1(05:21)最高 5.0(13:57)平均 0.9 最雪深 17cm
・2023.02.06: 最低
- 2.4(01:08)最高 4.8(12:36)平均 1.0 最雪深 26cm
・2023.02.05: 最低
- 2.9(01:22)最高 3.7(14:48)平均 0.3 最雪深 15cm
・2023.02.04: 最低
- 6.0(07:12)最高 1.8(11:26)平均 - 1.5 最雪深 15cm
・2023.02.03: 最低
- 2.5(00:11)最高 0.8(12:47)平均 - 0.4 最雪深 17cm
・2023.02.02: 最低
- 2.4(24:00)最高 1.8(01:00)平均 - 0.6 最雪深 22cm
・2023.02.01: 最低
- 2.4(00:57)最高 5.9(15:36)平均 1.2 最雪深 33cm
・2023.01.31: 最低
- 3.5(08:08)最高 1.3(14:42)平均 - 1.1 最雪深 14cm
・2023.01.30: 最低
- 6.8(07:15)最高 1.2(13:41)平均 - 2.8 最雪深 15cm
・2023.01.29: 最低
- 4.7(03:18)最高 - 1.2(19:39)平均 - 3.0 最雪深 7cm
・2023.01.28: 最低
- 4.8(21:45)最高 - 0.5(01:41)平均 - 2.8 最雪深 7cm
・2023.01.27: 最低
- 4.6(08:11)最高 0.1(13:24)平均 - 1.7 最雪深 7cm
・2023.01.26: 最低
- 4.4(00:09)最高 - 1.0(13:13)平均 - 2.0 最雪深 7cm
・2023.01.25: 最低
- 8.6(02:16最高 - 3.1(24:00)平均 - 6.3 最雪深 17cm

今日は、家庭用のゴミの日でした。

下の写真、左は、その帰りに望んだ歩道と東大通りの様子ですが、パラパラ小雨の舞う空模様となっていました。

下の写真、中央は、定番の朝ご飯です。

昼前には、空が雲で覆われていましたが、雨はやんでいたようで、朝よりも薄い雲なのか、時間の経過とともに、お日さまが時々ボンヤリとその雲を透して輝いていました。

下の写真、左は、そんな雲を透して、お日さまがボンヤリ輝いていた 11:40 頃の様子です。

20230213外の様子朝歩道と東大通り 20230213朝ご飯 20230213外の様子昼前お日さまがボンヤリと

今日は、ばっぱのデイサービスの日でした。

下の写真、左は、施設出入り口から望んだ太平山の様子ですが、雲に隠れて望むことはできませんでした(11:52頃)。

20230213外の様子昼前太平山 20230213お昼ご飯みそおにぎりと野菜サラダ

上の写真、中央(右)と、下の写真は、今日のお昼ご飯です。

今日は、ポテトサラダやトマト、それに、みそおにぎり、そして、焼きそばでした。

この焼きそばは、「
富士宮のやきそば」でした。

20230213お昼ご飯

昼前には、空が雲で覆われていましたが、雨はやんでいたようで、朝よりも薄い雲なのか、時間の経過とともに、お日さまが時々ボンヤリとその雲を透して輝いていました。

昼過ぎになっても、同じような空模様が続いていましたが、15:00 前には、再び弱い雨がパラパラ舞ってきました。

下の写真、左と中央の左、それに、中央の右は、雨が降り出す前のお日さまがボンヤリと輝いていた 13:06 頃の様子ですが、下の写真、右は、雨が降り出していた 14:58 頃の様子です。

13:00 まで 4度台の気温が続いていましたが、その後は 2度台から 1度台と、急に下っていました。

20230213外の様子昼過ぎ歩道と東大通り1 20230213外の様子昼過ぎ歩道と東大通り2 20230213外の様子昼過ぎ歩道と東大通り3 20230213外の様子昼過ぎ雨が降り出す

夕方になると、降っていた小雨もやみ、それまで雲のかかっていた空には、その切れ間から水色の空も広がり始め、薄い雲を透して、きれいな夕日が輝く風景を望む事もできるようになっていました。

そして、17:00 を過ぎた頃には、多少雲はあったものの、空全体に青空が広がり始め、それまでの天気がうそのような空模様となっていました。

ただ、16:00 に 2度台へ戻っていた気温は、冷え込んできたようで、18:00 には、再び 1度台となっていました。

下の写真は、雨もやみ、薄い雲がありましたが、夕日を望むことのできた 16:12 頃の様子です。

20230213外の様子夕方歩道と東大通り1 20230213外の様子夕方歩道と東大通り2 20230213外の様子夕方歩道と東大通り3

17:30 過ぎに、近くのコンビニまで行ってきたのですが、その頃には、それまでの天気がうそのように青空が広がっていました。

下の写真は、そんな青空のもと、コンビニ駐車場の一角に山積みされていた雪山の様子です(17:34頃)。

20230213外の様子夕方除雪でできた雪の山1 20230213外の様子夕方除雪でできた雪の山2

下の写真も、そのときの様子ですが、コンビニ入口前に山積みされていました(17:34頃)。

奥の場所は、すべて駐車場となっており、隣家とも接しているためか、毎年この場所に山積みされています。

20230213外の様子夕方除雪でできた雪の山3

この雪山は、駐車場から排雪された雪が繰り返し除雪された結果でき上がったものでした。

20230213外の様子夕方除雪でできた雪の山4

上の写真と、下の写真は、その雪山の様子ですが、汚れて黒ずみ、そして、一部が氷と化していました(17:35頃)。

かなりの高さがありました。

20230213外の様子夕方除雪でできた雪の山5

夕方の 17:00 を過ぎた頃には、多少雲はあったものの、空全体に青空が広がり始め、それまでの天気がうそのような空模様となっていましたが、16:00 に 2度台へ戻っていた気温は、冷え込んできたようで、18:00 には、再び 1度台となっていました。

夜のはじめ頃の 19:00 まで 1度台の気温が続いていましたが、その後 0度台から
- 0度台 と「氷点下」まで下がってい来ました。

下の写真、左は、気温が下り始めてきた 19:01 頃の様子です。

20230213外の様子夜のはじめ頃 20230213晩ご飯みそ汁とご飯 20230213デザート自家製ミルク寒天甘平

上の写真、中央と右、そして、下の写真は、今日の晩ご飯です。

今日は、青菜と豆富と油揚げのみそ汁、おでん、自家製かぼちゃ、それに、ダイコン納豆、そして、ほうれん草でした。

デザートは、ミルク寒天甘平でした。

20230213晩ご飯

明日 2023.02.14(火)の秋田の最低気温は
- 2度、最高気温は 1度、そして、天気は「曇り時々雪」が予想されていました(YAHOO!JAPAN 秋田の天気 2023.02.13 20:00 発表)。