■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.11.11 近場の紅葉探索 200911.4 / 12.4
○ 履歴 : 2010「2010.11.11 近場の紅葉探索 2010
8.4 / 11.9
○ 履歴 : 2011「2011.11.11 ケモタイプ.事典Ver.7とVer.6.比較1
2.4 / 14.6
○ 履歴 : 2012「2012.11.11 イチョウの葉.秋.初冬へ.移り変わる頃
4.8 / 14.6
○ 履歴 : 2013「2013.11.11 今季最低.を記録.初雪も記録した秋田市
0.0 / 8.2
○ 履歴 : 2014「2014.11.11 初雪をもたらしそうな寒気.柿の収穫
4.0 / 15.5
○ 履歴 : 2015「2015.11.11 10度を下まわる中ラベンダー.収穫.刈込
4.9 / 12.8
○ 履歴 : 2016「2016.11.11 初霜初氷を記録した秋田市 2016
0.1 / 14.4
○ 履歴 : 2017「2017.11.11 寒冷前線...低気圧であられ.降り.秋田市
7.0 / 14.3
○ 履歴 : 2018「2018.11.11 ツルウメモドキ..橙赤色.頃カボチャ収穫
6.1 / 14.9
○ 履歴 : 2019「2019.11.11 .紅葉したイチョウの葉.落ち始める頃
3.9 / 16.8
○ 履歴 : 2020「2020.11.11 旭川ダム公園と藤倉水源池の紅葉探索
2.0 / 8.6
○ 履歴 : 2021「2021.11.11 東大通りのイチョウ並木と歩道の枯れ葉
9.5 / 14.8

☆ 昨日: 最低 8.5(01:56)最高 14.1(13:18)平均 11.5
・ 昨日: 最大瞬風 9.5m/s(10:51)降水 15.0mm 日照 0.0h
・ 昨日: 天気 昼 曇時々雨、雷を伴う / 夜 晴時々曇
→ 平年: 最低 5.6 最高 13.7 平均 9.5 降水 6.3mm 日照 3.2h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 5.2 最高 13.3 平均 9.2 降水 6.5mm 日照 3.1h(1981〜2010)

★ 今日: 最低 4.6(24:00)最高 14.4(13:09)平均 8.7
・ 今日: 最大瞬風 7.0m/s(14:40)降水 0.0mm 日照 7.0h
・ 今日: 天気 昼 晴一時霧 / 夜 晴
→ 平年: 最低 5.4 最高 13.4 平均 9.3 降水 6.4mm 日照 3.1h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 5.0 最高 13.0 平均 8.9 降水 6.5mm 日照 3.0h(1981〜2010)

202211112400Temperature

上のグラフは 2022.11.11(金)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

昨夜は、夜のはじめ頃の 19:00 まで 12度台の気温が続いていましたが、その後は 11度台を示し、天気が回復してきたのか、夜遅くには 10度台から 9度台で推移していました。

今日、未明には 9度台から 8度台と下がり、明け方には 7度台から 6度台、6度台から 5度台と下り続けていました。

早朝には、明け方か未明に、一時小雨が降っていたのか、歩道や道路がまだ少し濡れたままとなっていました。

ただ、07:00 頃から霧が発生し、一時は、視界がかなり制限されたような状態となっていました。

それでも、時間の経過とともにその霧も少しずつはれて、お日さまも、姿を現すようになっていました。

06:00 には 5度台まで下っていた気温でしたが、07:00 には、4度台と、さらに低くなり、その後は 5度台から 6度台と上昇に転じる中、07:15 には、今日午前中の最低気温 となる 4.8度を記録していました。

昼前になると、霧だけでなく、白くかかっていた雲も少なくなり始め、きれいな青空が広がり、お日さまも暖かな光を届けるようになっていました。

09:00 には 6度台だった気温も、10時には 8度台まで上がり、その後も 11度台から 13度台と急上昇していました。

昼過ぎから夕方にかけても、雲が見当たらないほどの青空が広がり、朝に比べるとまるで別世界のような天気となっていました。

13:00 には 14度台を示す中、13:09 には、今日の最高気温となる 14.4度を記録し、その後は 13度台の気温が続いていましたが、夕方には 12度台から 11度台、11度台から 9度台と、少しずつ下がり、冷え込んできました。

夜のはじめ頃には、8度台から 7度台、7度台から 6度台と推移していましたが、夜遅くには、6度台から 5度台、5度台から 4度台と、さらに下っていく中、24:00 には、今日の最低気温となる 4.6度を記録していました。

長い間更新ができずにいました。

毎日、栗の木の下草刈りが続き、2022.09.09 には、今季初めての栗の収穫も始まり、なかなかブログの更新ができずに来てしまいました。

栗の木の下草刈りは、2022.10.02 に、そして、栗の収穫も 2022.10.29 にはほとんど終えることができましたが、まだ、柿の収穫、壊れた作業小屋の解体などが残っていました。

今後は、直近の記事とも合わせて、交互に更新できるようにしたいと思いますので、よろしくお願い致します。

2022.11.17 に、下記の通り、2022.11.11 のブログ記事を更新しました。

2022.11.11 作業小屋屋根解体始めるも夕方となり作業進まず

◯ 未更新ブログ記事(2022.11.13 現在)
→ 2022.10.13 街路樹のイチョウが色づき始める頃(2022.11.10 更新)
01. 2022.10.14 届いたラベンダーの畑苗の仮植え作業
02. 2022.10.15 今季一番のカボチャの収穫
03. 2022.10.16 柿の実が色づき始める頃
04. 2022.10.17 街路樹のケヤキが急に色づき始める
05. 2022.10.18 郊外の山々が色づき始める頃こはぜの収穫
06. 2022.10.19 ウェブセミナー芳香族の基本骨格となるベンゼン環について
07. 2022.10.20 晩生の栗正月が盛りの頃天然マイタケの収穫
08. 2022.10.21 霜降を前に比較的暖かな日が続く
09. 2022.10.22 昨日とは.雷を伴う雨が降ったりやんだりを繰り返す天気の秋田市
10. 2022.10.23 霜降の日雨が降り出す前に今季初の柿の収穫
11. 2022.10.24 霜降の頃寒い一日だったものの夕日が暖かくイチョウを輝かせる
12. 2022.10.25 初霜を記録した日由利本荘市の木の美術館を訪ねる
13. 2022.10.26 今季最低の2.3度を記録した日青空の広がる夕方柿の収穫
14. 2022.10.27 青空のもと色づき始めた公園の葉が輝く霜降の頃
15. 2022.10.28 もうすぐ11月今日から積雪深の観測が始まる
16. 2022.10.29 ドウダンツツジがきれいに染まる頃栗のシーズンが終わりを迎える
17. 2022.10.30 タイトル画を秋色へ
18. 2022.10.31 秋晴れの中今季三回目となる柿の収穫
19. 2022.11.01 会津の実家から身不知柿が届く
20. 2022.11.02 霜降の頃早朝まで降っていた雨もあがり日中は小春日和の秋田市
21. 2022.11.03 街路樹のイチョウの葉が散り始める頃
22. 2022.11.04 クロモジの蒸留で得られたハーブウォーターと精油
→ 2022.11.05 農作業が落ち着き作業小屋周りの草刈り開始(2022.11.06 更新)
→ 
2022.11.06 立冬を明日にひかえ今季四回目となる柿の収穫(2022.11.08 更新)
→ 
2022.11.07 立冬の日夕日に輝く鉢植えのラベ.こいむらさき(2022.11.09 更新)
→ 
2022.11.08 立冬の頃雲の切れ間から皆既月食を楽しむ(2022.11.13 更新)
→ 
2022.11.09 山の紅葉が静かにそして深く進み始める頃(2022.11.15 更新)
→ 
2022.11.10 立冬の頃暖かな雨が断続的に降り続いていた.(2022.11.15 更新)
→ 
2022.11.11 作業小屋.解体始めるも夕方となり作業進まず(2022.11.17 更新)
23. 2022.11.12 快晴の小春日和の中増田から味噌樽を運ぶ
24. 2022.11.13 立冬の頃イチョウの葉が雪の様に舞う中午後から暖かな雨が降る
25. 2022.11.14 イチョウの葉が雪の様に歩道のラベンダーに降り積もり始める頃
26. 2022.11.15 アロマによる脳の活性化と認知予防
27. 2022.11.16 立冬の頃昼前に一時あられ降る
28. 2022.11.17 今季初めて石油ファンヒーター始動

下の写真は、今日一日の天気の移り変わりの様子です(06:29頃、12:39頃、14:16頃、17:56頃)。

20221111外の様子朝 20221111外の様子昼過ぎ1 20221111外の様子昼過ぎ2 20221111外の様子夕方” hspace=

下の写真、左は、定番の朝ご飯です。

今日は、近くの交差点で見守隊のお手伝いがありました。

07:00 前には、上の写真、左(06:29頃)のように、それほど霧もなく、曇り空の天気でしたが、07:00 を過ぎてからは、下の写真、中央(07:29頃)や右(07:30頃)のように、視界を遮る霧が発生していました。

20221111朝ご飯 20221111外の様子朝霧 20221111外の様子朝見守隊

下の写真、左は、近くの交差点へ向かう途中で望んだもみじの紅葉の様子(07:30頃)です。

20221111外の様子朝見守隊帰り道もみじ1 20221111外の様子朝見守隊帰り道もみじ2

上の写真、右と、下の写真は、見守隊の帰り道で望んだもみじの紅葉の様子です(08:05頃)。

しっとりとした紅葉を楽しむ事ができました。

20221111外の様子朝見守隊帰り道もみじ3

下の写真は、今日のお昼ご飯です。

今日は、細麺のうどんキノコとナメコ添えでした。

20221111お昼ご飯

下の写真も、今日のお昼ご飯です。

サツマイモの天ぷら、切り干しヤーコン、それに、ほうれん草とノリの和えものでした。

20221111お昼ご飯サツマイモの天ぷら 20221111お昼ご飯切り干しヤーコン 20221111お昼ご飯ほうれん草とノリの和えもの

お店前の歩道には、散り始めたイチョウの葉っぱがたくさん降り積もっていました。

下の写真、左と中央は、その葉っぱを拾い集めている様子です(15:59頃)。

20221111外の様子昼過ぎイチョウの落ち葉拾い1 20221111外の様子昼過ぎイチョウの落ち葉拾い2 20221111山へ向かう途中の様子スズキの車三台

今日は、かなり遅くなりましたが、夕方、山へ向かいました。

上の写真、右と、下の写真は、山へ向かう途中で見かけた風景です。

上の写真、右は、くるま屋さんではないのに、同じ軽自動車が三台、並んでいた様子(16:17頃)、そして、下の写真は、素晴らしい夕焼け空に望むことができた鳥海山の様子です(16:18頃)。

20221111山へ向かう途中の様子鳥海山

下の写真も、山へ向かう途中の風景です。

山々が紅葉していた風景でした(16:21頃)。

20221111山へ向かう途中の様子紅葉1

下の写真も、山へ向かう途中で望んだ風景です。

左は、真っ赤に紅葉した葉が少しずつ散りかけていたドウダンツツジ(16:22頃)、そして、少し進んだ所から望んだ夕焼け空の様子(16:23頃)、それに、同じ場所から望んだ東側にある山々の紅葉の様子です(16:23頃)。

20221111山へ向かう途中の様子ドウダンツツジ 20221111山へ向かう途中の様子夕焼け空 20221111山へ向かう途中の様子紅葉2

今日から、壊れた作業小屋の屋根の解体作業を始める予定でした。

が・・・・

遅く来たこともあり、あっという間に真っ暗になってしまい、あまり作業を行う事ができませんでした。

下の写真、左は、作業前の様子(16:45頃)、そして、右は、一部、屋根を解体した後、山から帰る時に望んだ作業後の様子です(17:36頃)。

作業がほとんど進みませんでした。

20221111作業小屋屋根の解体前 20221111作業小屋屋根の解体

写真が前後しましたが、下の写真、左は、作業を終え、真っ暗になっていた山の様子です(17:23頃)。

下の写真、中央は、山からの帰り道で望んだ田んぼと空の様子です(17:40頃)。

下の写真、右は、山から戻った頃に望んだ東大通りと歩道の様子です(17:57頃)。

イチョウの葉っぱが、少しだけでしたが、少なくなり、きれいになっていました。

20221111山の様子真っ暗 20221111山からの帰り道田んぼと空 20221111外の様子夕方東大通りと歩道

下の写真は、今日の晩ご飯です。

ダイコンの煮つけ、ダイコンおろしと納豆の和えもの、酒盗、それに、チーズ、そして、イカと野菜の炒め煮でした。

20221111晩ご飯

下の写真、左と中央も、今日の晩ご飯です。

山椒の佃煮ご飯、みそ汁、それに、ダイコンのキムチ漬け、会津の柿、そして、あったか梅酒でした。

下の写真、右は、21:25 頃の外の様子です。

20221111晩ご飯みそ汁 20221111会津の柿 20221111外の様子夜のはじめ頃

明日 2022.11.12(土)の秋田の最低気温は 5度、最高気温は 18度、そして、天気は「晴れ」が予想されていました(
YAHOO!JAPAN 秋田の天気 2022.11.11 20:00 発表)。