■ 関連1 : 精油化学 / 植物油化学 / 医療 / 脳・神経 / 薬・身体 /
■ 関連2 : 福田安保理論 / 千島学説 / その他

○ 履歴 : 2009「2009.11.05 寒冷前線の影響で大雨の秋田11.8 / 17.9
○ 履歴 : 2010「2010.11.05 新そばと今年初めての身不知柿
7.9 / 14.6
○ 履歴 : 2011「2011.11.05 秋田市の山々が急に色づき始めました
6.9 / 20.0
○ 履歴 : 2012「2012.11.05 山からの帰り道紅葉を楽しむ 2012
5.3 / 17.1
○ 履歴 : 2013「2013.11.05..Mavericksインスト..成功...データ移行..
5.5 / 16.3
○ 履歴 : 2014「2014.11.05 今季最低の三度台を..快晴の中干し柿作り
3.9 / 17.7
○ 履歴 : 2015「2015.11.05 立冬を前に早咲きラベンダーの収穫と刈込
6.4 / 19.5
○ 履歴 : 2016「2016.11.05 立冬を..控え気温が高く不安定な空模様
6.5 / 18.0
○ 履歴 : 2017「2017.11.05 すでに散りかけ..一つ森公園の紅葉散策
6.8 / 14.1
○ 履歴 : 2018「2018.11.05 立冬を前に雪囲い作業が..宮川.河川敷
8.5/20.5 会
○ 履歴 : 2019「2019.11.05 立冬を前に野菜や栗..終わりを迎える頃
6.6 / 15.3
○ 履歴 : 2020「2020.11.05 公園内の紅葉と虹のコラボ 2020
9.1 / 15.2
○ 履歴 : 2021「2021.11.05 立冬を前に小春日和の続く秋田市
8.1 / 16.4

☆ 昨日: 最低 5.0(23:47)最高 13.4(11:10)平均 8.1
・ 昨日: 最大瞬風 12.4m/s(17:34)降水 10.0mm 日照 5.2h
・ 昨日: 天気 昼 晴時々曇後雨 / 夜 曇時々晴一時雨
→ 平年: 最低 6.8 最高 15.1 平均 10.8 降水 6.1mm 日照 3.5h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 6.3 最高 14.8 平均 10.4 降水 5.9mm 日照 3.6h(1981〜2010)

★ 今日: 最低 4.3(05:31)最高 13.0(12:32)平均 8.9
・ 今日: 最大瞬風 15.5m/s(18:55)降水 0.5mm 日照 1.3h
・ 今日: 天気 昼 曇時々雨 / 夜 曇時々雨後晴
→ 平年: 最低 6.6 最高 14.9 平均 10.6 降水 6.1mm 日照 3.5h(1991〜2020)
→ 平年: 最低 6.1 最高 14.6 平均 10.3 降水 6.0mm 日照 3.5h(1981〜2010)

202211052400Temperature

上のグラフは 2022.11.05(土)秋田の気象観測データです(お天気モニタ)
・「秋田県 秋田の気象情報(外部リンク : お天気モニタ)

昨夜、夜のはじめ頃の 19:00 まで 7度台の気温が続いていましたが、その後は 6度台で推移し、夜遅くには 6度台から 5度台の気温を示す中、23:47 には、昨日の最低気温となる 5.0度を記録していました。

今日、未明には 4度台から 5度台、5度台から 4度台と、やや不安定でしたが、明け方にかけては 4度台の気温が続く中、05:31 には、今日の最低気温となる 4.3度を記録していました。

早朝から、厚く黒い雲が空を覆い、一時、小雨が降ることもありましたが、雲の切れ間から明るい場所も現れ、時々、お日さまも姿を現していました。

07:00 まで 4度台と、かなり低い気温が続いていましたが、その後は 5度台から 6度台と、少しずつ上昇していました。

昼前になると、白く厚い雲はあるものの、雲の切れ間から青空ものぞき、お日さまも時々姿を現していました。

10:00 には 7度台を示し、その後も 11度台から 12度台と、上昇していました。

昼過ぎには、再び、黒く厚い雲となり、それまで青空の広がっていた場所は、明るいだけの空となっていましたが、昼前同様、その雲の切れ間から時々お日さまも姿を現していました。

12:00 には 12度台だった気温も、その後は 11度台が続いていましたが、12:32 には、今日の最高気温となる 13.0度を記録していたものの、日中でもとても寒く冷え込んでいました。

夕方になると、明るかった空には青空がのぞき、時々お日さまが姿を見せ、暖かな光を届けてくれるのですが、なにせ気温が低く、11度台から 10度台、10度台から 11度台と変動していました。

そんな空模様の中、小雨がパラパラ降ったり、一部、青空ののぞく空には、お月さまがきれいに輝く風景も望むことができました。

ただ、18:00 前から、しばらくの間、小雨が降り続いたことで、19:00 には 0.5mm の降水量を記録していました。

夜のはじめ頃の 19:00 には、雨の影響か、一時 9度台を示していましたが、雨がやんだ後には 10度台から 11度台と、少しずつ上っていました。

それでも、夜遅くには 11度台の気温が続いていました。

長い間更新ができずにいました。

毎日、栗の木の下草刈りが続き、2022.09.09 には、今季初めての栗の収穫も始まり、なかなかブログの更新ができずに来てしまいました。

栗の木の下草刈りは、2022.10.02 に終えることができましたが、まだ、栗や柿の収穫・選別、壊れた作業小屋の解体などで、遅れがちとなっています。

今後は、直近の記事とも合わせて、交互に更新できるようにしたいと思いますので、よろしくお願い致します。

◯ 未更新ブログ記事(2022.11.06 現在)
01. 2022.10.13 街路樹のイチョウが色づき始める頃
02. 2022.10.14 届いたラベンダーの畑苗の仮植え作業
03. 2022.10.15 今季一番のカボチャの収穫
04. 2022.10.16 柿の実が色づき始める頃
05. 2022.10.17 街路樹のケヤキが急に色づき始める
06. 2022.10.18 郊外の山々が色づき始める頃こはぜの収穫
07. 2022.10.19 ウェブセミナー芳香族の基本骨格となるベンゼン環について
08. 2022.10.20 晩生の栗正月が盛りの頃天然マイタケの収穫
09. 2022.10.21 霜降を前に比較的暖かな日が続く
10. 2022.10.22 昨日とはうってかわり雷を伴う雨が降ったりやんだりを繰り返す天気の秋田市
11. 2022.10.23 霜降の日雨が降り出す前に今季初の柿の収穫
12. 2022.10.24 霜降の頃寒い一日だったものの夕日が暖かくイチョウを輝かせる
13. 2022.10.25 初霜を記録した日由利本荘市の木の美術館を訪ねる
14. 2022.10.26 今季最低の2.3度を記録した日青空の広がる夕方柿の収穫
15. 2022.10.27 青空のもと色づき始めた公園の葉が輝く霜降の頃
16. 2022.10.28 もうすぐ11月今日から積雪深の観測が始まる
17. 2022.10.29 ドウダンツツジがきれいに染まる頃栗のシーズンが終わりを迎える
18. 2022.10.30 タイトル画を秋色へ
19. 2022.10.31 秋晴れの中今季三回目となる柿の収穫
20. 2022.11.01 会津の実家から身不知柿が届く
21. 2022.11.02 霜降の頃早朝まで降っていた雨もあがり日中は小春日和の秋田市
22. 2022.11.03 街路樹のイチョウの葉が散り始める頃
23. 2022.11.04 クロモジの蒸留で得られたハーブウォーターと精油
→ 2022.11.05 農作業が落ち着き作業小屋周りの草刈り開始(2022.11.06 更新)
24. 2022.11.06 立冬を明日にひかえ今季四回目となる柿の収穫

下の写真は、今日一日の天気の移り変わりの様子です(08:19頃、10:52頃、14:35頃、18:09頃)。

20221105外の様子朝 20221105外の様子昼前 20221105外の様子昼過ぎ1 20221105外の様子夕方” hspace=

下の写真、左は、定番の朝ご飯です。

中央は、お昼を少し過ぎた 12:27 頃の様子です。

下の写真、右は、セミナー卒業生からいただいたナメコです。

20221105朝ご飯 20221105外の様子昼過ぎ2 20221105セミナー卒業生からいただいたナメコ

下の写真は、今日のお昼ご飯です。

今日は、あったか天玉ナメコうどんでした。

20221105お昼ご飯

下の写真、左と中央も、今日のお昼ご飯で、切り干しヤーコンでした。

下の写真、右は、13:45 頃の外の様子ですが、先ほどとは違い、白かった雲が黒くなり、青空が狭まっていました。

20221105お昼ご飯うどん 20221105お昼ご飯切り干しヤーコン 20221105外の様子昼過ぎ3

今日は、昼過ぎに山へ向かいました。

農作業が、一通り落ち着き、ようやく山の出入り口近くにある壊れた作業小屋の解体作業を行う事にしました。

下の写真は、山へ向かう途中で、見事に紅葉していた「
ドウダンツツジ」の様子です(14:50頃)。

20221105山に向かう途中のドウダンツツジ1

下の写真も、同じ「
ドウダンツツジ」の様子です(14:50頃)。

20221105山に向かう途中のドウダンツツジ2

ドウダンツツジ」だけではなく、山のもみじも、下の写真のように「真っ赤に紅葉」していました(14:53頃)。

20221105山に向かう途中の紅葉1

下の写真も、山へ向かう途中の峠道の様子ですが、色とりどりに「
紅葉」が進んでいました(14:56頃、14:57頃)。

20221105山に向かう途中の紅葉2 20221105山に向かう途中の紅葉3

農作業は、一通り終わったのですが、まだ柿の収穫や、まだ落ちてる晩生の栗の収穫が少し残っていました。

下の写真、左は、がっこ用に収穫した青い柿です(15:18頃)。

下の写真、中央は、ほんの少しですが、収穫できた晩生の栗「
正月」です(15:43頃)。

そして、右のように、まだ「
かぼちゃ」が木の陰にありました(15:50頃)。

20221105収穫したがっこ用の青い柿 20221105栗の収穫 20221105かぼちゃの収穫

ようやく作業小屋周りの草刈りを開始することができました。

下の写真は、その草刈り前の様子です(16:13頃)。

20221105作業小屋周りの草刈り前1 20221105作業小屋周りの草刈り前2 20221105作業小屋周りの草刈り前3

あっという間に暗くなり、途中で、小雨がパラパラ降ることもありました。

下の写真は、草刈りを終えた頃の様子です(17:00頃)。

20221105作業小屋周りの草刈り後1 20221105作業小屋周りの草刈り後2 20221105作業小屋周りの草刈り後3

草刈りを終えた頃には、パラパラ降っていた雨もあがり、東の空には、下の写真、左と中央(17:02頃、17:03頃)のように、お月さまが輝いていました。

そして、そのお月さまは、下の写真、左や右のように、田んぼに溜まっていた雨水に写り込み、輝いていました(17:02頃、17:03頃)。

お月さまの光は、暗くなった所を明るくし、影を作り出すくらいに輝いていました。

20221105山の様子お月さまと田んぼ1 20221105山の様子お月さま 20221105山の様子お月さまと田んぼ2

下の写真、左は、山からの帰り道で望んだ田んぼと空の様子です(17:51頃)。

この頃には、再びパラパラ小雨が舞うようになっていました。

中央は、山から戻った頃に望んだ東大通りとイチョウ並木の様子です(18:09頃)。

20221105山からの帰り道田んぼと空 20221105外の様子夕方街路樹のイチョウ 20221105晩ご飯煮豆バナナケーキ

上の写真、右と、下の写真は、今日の晩ご飯です。

煮豆、刺し身の大葉添え、切り干しヤーコン、里芋とイカの煮つけ、小魚の佃煮、それに、イチジクの生ハム巻きでした。。

20221105晩ご飯

下の写真、左と中央も、今日の晩ご飯で、先ほどの大葉添えの刺し身を鉄火丼にしたものと、野菜スープです。

下の写真、右は、夜遅くの 22:15 頃の様子ですが、夜のはじめ頃に降っていた雨もあがり、道路が乾き始めていた頃の様子です。

20221105晩ご飯鉄火丼1 20221105晩ご飯鉄火丼2 20221105外の様子夜遅く

明日 2022.11.06(日)の秋田の最低気温は 7度、最高気温は 15度、そして、天気は「曇り一時雨」が予想されていました(
YAHOO!JAPAN 秋田の天気 2022.11.05 22:00 発表)。