とはいっても、初詣は、夕日が沈む直前でした。今日の会津地方は、朝から快晴の天気。昨年の12月は来る日も来る日も雪に見舞われ大変でしたが、2006年の幕開けは本当に穏やかでよい天候。雪を踏みしめる足下からは「キュッキュッ」と音がでるほど、かなり冷え込みました。

明けましておめでとうございます。昨年は半分以上、植物療法(フィトテラピー)とは関係のない記事が多かったと思いますが、今年はもっと多くなりそう。今年も「ひまわりブログ」をどうぞよろしくお願い致します。

20060101道路から 20060101あんこもち 20060101しめ飾り

年越し後に、テレビで「ターシャ テューダ」の庭を放送していました。四季を通して変化する庭から、自然の恵みを受け、スローライフで生き抜くスタイルがとても新鮮にうつりました。チューリップの球根を植える深さを、自分の手で感じ取った土の湿り気と温度で決めているんだそうです。

それが、その冬の降雪量とも密接に関係していて、深さの基準になるとのこと。そのような作業を何十年も続けている姿もまた、自然から学ぶことの大切さを教えてくれました。

植物療法(フィトテラピー)も基本的には同じように思います。植物の持つすばらしい魅力をお伝えできるよう、今年も楽しみながらできればいいなぁと思っています。

20060101伊佐須美神社1 20060101伊佐須美神社2 20060101伊佐須美神社3

上の写真は、すぐ近くの伊佐須美神社に初詣に行ったときの写真です。普段は境内にはなかなか入ることができないようですが、今日はご覧の通り参拝することができました。

20060101元旦日の入り 20060101会津磐梯山 20060101伊佐須美神社杜

参拝を終えることには、初日の出から一日中姿を現していた太陽が西の空に沈んでいきました(上写真左)。今日元旦は「1秒」だけ長い日なんだそうですよ。上写真中央は磐梯山。右は伊佐須美神社の杜です