精油データ
セージ Salvia officinalis

精油名
芳香成分類
芳香分子
含有率
特性・固有作用
セージ
花と茎葉
フランス、スロベニア
ケトン類
含有率 56.09 粘液溶解、脂肪溶解、胆汁分泌促進、去痰、瘢痕形成
α-ツヨン
50 エストロゲン様
カンファー
25 筋肉弛緩、昆虫忌避、延髄の呼吸中枢刺激、血管運動興奮
β-ツヨン
10 エストロゲン様
モノテルペン
炭化水素類
含有率 15.38 うっ滞除去、抗炎症、コーチゾン様、抗ウィルス、抗菌 
α-ピネン
5 強壮
β-ピネン
5 強壮
カンフェン
5  
酸化物類
含有率 9.13 去痰、抗カタル、抗ウィルス、免疫調整、抗菌、駆虫 
1,8シネオール

15

免疫調整、抗炎症

その他の芳香成分類

モノテルペンアルコール類(ボルネオール、リナロール他 2.96%)
セスキテルペン炭化水素類 +(エータ-カリオフィレン、α-ヒュムレン他 9.66%)
セスキテルペンアルコール類(ビリディフロロール 2.17%)
エステル類(酢酸ボルニル 1.15%)

関連情報
ケトン類
モノテルペン炭化水素類
酸化物類
精油データもくじへ
芳香成分類・芳香分子もくじへ
全精油データ表示へ