今までは、ホームページを中心に、フィトテラピー(植物療法)やアロマテラピー、エステティックなどの情報を皆様に発信してきました。
これからは、自分自身が18年間学んできたフィトテラピー(植物療法)の考え方を、一方的に発信するだけではなく、いろいろな方々とのコミュニケーションを通して、フィトテラピー(植物療法)を考えていきたいと思い、この Blog を開設しました。
最初は、一方的な情報の発信となるでしょうが、よろしくお願い致します。
これからは、自分自身が18年間学んできたフィトテラピー(植物療法)の考え方を、一方的に発信するだけではなく、いろいろな方々とのコミュニケーションを通して、フィトテラピー(植物療法)を考えていきたいと思い、この Blog を開設しました。
最初は、一方的な情報の発信となるでしょうが、よろしくお願い致します。
ホームページをご覧いただきどうもありがとうございます。
18年といったって、私もまだ門前の小僧ですから。他の方よりもちょっと長いだけです。でも、こういう世の中なので、知識を身につける情報はすぐに伝わりますよ。でもいかにその情報を理解して、ご自身や場合によっては不特定多数の方々へ伝えていくかだと思います。
原爆にあい、「和漢の植物」や「ローヤルゼリー」、「酵素」などの素材を使うことで、現在も元気で活躍されている先生もおられます。植物療法は、まさに植物の力をかりて、自分の身体の自然治癒力を高めることが中心の学問体系なのではないでしょうか。